drupa」タグアーカイブ

『JAGAT info』2016年8月号

JAGAT info 2016年8月号 表紙

■経営者インタビュー
ターゲットを絞り込んだ自社商品開発と「見える化」でライフ・ワーク・シナジーを追求
株式会社近藤印刷 代表取締役社長 近藤 起久子氏

■特集 drupa2016報告
デジタル機は生産機レベルに到達―加飾デジタル機で新たな付加価値も追求

「Print4.0」が拓く近未来の印刷メディア像実現 井上 秋男

■グラフィックス-特別企画
用紙EDI導入により間接業務を年2000時間削減
日経印刷の挑戦

■マーケティング情報
さらに伸びるインバウンドビジネスに変化の兆し
爆買いの一服と政府による観光先進国の推進

■技術トレンド/クロスメディア
2016年後半に注目したいクロスメディアキーワード

■Education
お客様に選ばれる印刷会社になる
プリンティングコーディネータ養成講座を修了して

■エキスパート資格
クロスメディア事業への取り組みと人材育成

■メディア業界動向
新聞・通信社の情報サービスの現状と動向
「スマホ向けサイト・アプリの提供」増加
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
アドビ製品がアップデート

■デジタル印刷最前線
デジタルでの高品位印刷を実現
株式会社セントラルプロフィックス

■DTPエキスパートのための注目キーワード
画像のデジタル化

page2017新規出展者募集説明会のお知らせ/JUMP中国・四国2016開催のお知らせ
JAGAT印刷産業経営動向調査2016発行のお知らせ/印刷界OUTLOOK/キーワード2016
西部支社便り/プリンティングコーディネータ養成講座のお知らせ
新入社員および若手社員向け秋のスキルアップ研修のご案内/ニュースラウンジ
図書のご案内/印刷経営ウオッチング/消息/デジタルハンドブックのお知らせ

2016年8月15日発行 A4判

『JAGAT info』2016年7月号

JAGAT info 2016年7月号 表紙

■経営者インタビュー
企画提案・グラフィックデザインを強みに付加価値を創造
―グループの相乗効果を生かして売り上げ拡大を目指す―
原印刷株式会社 代表取締役社長 原 竜也氏

■特集
再成長のための設備投資と人材投資が続く
生産性は改善も課題は成長性と収益性
―「2015年度印刷産業経営力調査」業績分析[速報]

■drupaレポート―1
 「All Digital drupa」第2局面へ
自動化システムとクラウド連携で印刷工場の「スマートファクトリー」化を推進

■マーケティング情報
従来型チラシの減少とチラシ周辺ビジネス創出の活発化

■技術トレンド/クロスメディア
ウェブサイトまるごとSSL化が標準に

■技術トレンド/グラフィックス
RGBワークフローと動画対応
画像データを中心としたワークフローの実情

■エキスパート資格
第46期DTPエキスパート認証試験と新出題項目

■Education
増加する内定辞退・長期化する選考期間
厳しい採用市場を戦うには内定者フォローが重要

■コミュニケーション支援ビジネスと印刷メディア
印刷とクロスメディアビジネスを推進する人材とは

組織で取り組む提案力向上
あかつき印刷株式会社 村田 麻里氏/豊留 拓史氏

映像とクロスメディアビジネスには必須の内容が盛り込まれている
株式会社パレイド 代表取締役 真辺 庄帝氏

■デジタル印刷最前線
オフ輪会社のデジタル印刷への挑戦
山協印刷株式会社

■メディア業界動向 新聞経営の強化・安定化に向け取り組み進展
“新聞の強み、読者の特長”を生かし、媒体価値向上へ
井上 秋男

■印刷会社の市場開拓
独自製品・サービスの可能性

■森裕司のデジタル未来塾
効率化についての考察

■DTPエキスパートのための注目キーワード
トーンカーブによる色補正

■クロスメディアエキスパート認証試験でも役立つ メディアコーディネート入門
デジタルコンテンツの流通

印刷総合研究会のお知らせ/印刷界OUTLOOK/page2017出展のご案内
キーワード2016/図書のご案内/西部支社便り
プリンティングコーディネータ講座のお知らせ/JAGAT通信教育のご案内
ニュースラウンジ/印刷経営ウオッチング/消息/デジタルハンドブックのお知らせ

2016年7月15日発行 A4判

JAGAT info バックナンバー