JAGATは、印刷会社の新卒社員の採用・教育に関する調査を行っています。経営者、採用担当者、新入社員、それぞれの視点を交えながら、印刷会社の取り組み、新入社員の意識や価値観の変化をご覧ください。
統計・レポート
<企業の採用実態調査> | |
年度 | 調査内容 |
2021年 | 印刷会社の新卒採用の取り組み実態調査レポート<JAGATinfo2021年11月号> |
印刷会社の新卒採用と新入社員教育実態調査2021統計資料<速報版> | |
2020年 | 印刷会社の新卒採用の取り組み実態調査レポート<JAGATinfo2020年10月号> |
印刷会社の新卒採用と新入社員教育実態調査2020統計資料<速報版> |
<新入社員意識調査> | |
年度 | 調査内容 |
2021年 | 印刷会社新入社員の意識調査2021レポート<JAGATinfo2021年9月号> |
新入社員意識調査2021統計資料<速報版> |
「2022年版の新入社員・中途採用関する印刷会社様の実態調査」ご協力のお願い
印刷会社の新卒・中途採用活動の状況を把握するために、アンケート調査を実施いたします。新卒・中途入社の採用人数の3カ年推移、求職者からの応募状況、採用活動で利用する媒体・機会と自社をPRするための重点コンテンツ、採用への投資金額や今後の課題等、合計18問の調査項目となります。つきましては、ご多忙のところ誠にお手数ではございますが、趣旨をご理解いただきアンケートへのご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
<回答社特典> ●オンデマンド動画セミナー「新入社員養成講座~印刷技術概論~」体験視聴 ●集計結果速報レポートの進呈 |
アンケート回答にご協力いただける方は、下記までお問い合わせください。
コラム
【2022. 8. 9】企業内教育における通信教育の活用法(その2)
【2022.7.29】新商品・サービス開発を進めるのは、トップダウン?ボトムアップ?
【2022.6.24】関心のある学習テーマと学び方は何か?【新入社員意識調査2022_vol.1】
【2022.6.10】企業内教育における通信教育の活用法
【2022.5.27】増える中小企業の副業・兼業人材の活用
【2022. 5. 2】 新人・若手・中途社員が最低限学ぶべき印刷の基礎
【2022.3.22】ビジネス環境の変化に対応する新入社員研修
【2022.2.25】新入社員が入社してすぐに知っておくべきコンプライアンス
人材育成ツール
オンラインライブ配信セミナー | ||
【新入社員研修一覧】 | ||
1 | 新入社員養成講座 | 4月 |
2 | 新社会人のためのビジネスの基本 | 4月 |
3 | 仕事を上手く進めるためのコミュニケーション | 4月 |
4 | 印刷製作入門 | 4月 |
【フォローアップ研修一覧】 | ||
1 | 印刷技術の基礎知識 | 10月 |
2 | ビジネスマナーの再点検 | 10月 |
3 | 印刷営業の基本プロセスと実務知識 | 10月 |
4 | 仕事で必要なデジタルデータの基本 | 10月 |
5 | みんなのデザインの基本知識 | 10月 |
6 | 印刷ビジネスに必要なコンプライアンスの基本 | 10月 |
会場・見学型セミナー | ||
1 | 新入社員養成講座 【大阪開催】 | 4月 |
2 | 印刷基礎講座(初級、工場見学つき)【大阪開催・オンライン受講】 | 9月 |
オンデマンド動画セミナー | ||
1 | 印刷技術・基礎講座 | 毎月2回開催 |
通信教育 | ||
1 | 新入社員コース | 随時開講 |
2 | 印刷技術・基本コース | 随時開講 |
【お問い合わせ先】