本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
ヤル気を起こさせ、業績と直接結びついた給与制度設計のポイントを、自社版作成のための演習を交え、習得していただきます。
業績向上を目指す企業にとって、賃金の適正化だけでなく、社員の能力や意欲を向上させる手段としての賃金制度への取り組みが重要課題になってきています。
給与・人事制度の改善の必要性を強く感じていながらも、情報やノウハウの不足、スタッフの不在などでなかなか手をつけられないという声も多く聞かれます。この研修では、ヤル気を起こさせ、業績と直接結びついた給与・人事制度設計の方法を、自社版作成のための演習を交え、ステップごとに順を追って習得していただきます。
■自社版給与テーブルが簡単に作成できます
職能型成果給の枠組み、人事考課表(管理職、製造系、営業系、事務系)、職能型成果給運用規程・賃金規程などを解説します。
職能型成果給の給与テーブルは、給与システムがCD-Rに組み込まれているので、自社の給与水準に合わせて数値を変更すれば、そのまま自社の給与テーブルが作成できます。
一部修正でそのまま使える給与テーブル、職能要件書、人事考課表、運用基準、規程等をCD-Rに収録して配布いたします。 |
(1)セミナーを受けて自社版が4日間程度の作業(1日6時間×4日程度)で作成できるようにシステムが設計されています。
(2)給与テーブル、印刷会社の能力基準書(スキルマップ)、人事考課表、運用に必要な規定類がすべてCD-Rにセットされているので、一部修正で自社版が設計できるようになっています。
(3)人事担当専門社員を置いていないというところでも、十分活用できるように簡素化されたシステムになっています。
(4)能力基準書(スキルマップ)は、印刷会社の職種に合わせて作成しているので、社員教育にも活用できるようになっています。
※研修は実習を中心に進行し、自社版人事、給与制度が設計できます。
※成果型人事・賃金制度の仕組みを知りたい方もぜひご参加下さい。
2012年11月02日(金) 10:00-17:00
○印刷会社経営者、人事・総務担当者 ○成果型人事・賃金制度の仕組みを理解したい人事・総務担当の方
30名
<概要>
1.賃金をめぐる最近の動き
2.職能型成果給の枠組み
3.共通グレード基準書と職能要件書
4.グレード給、成果給の給与テーブル
5.人事考課表(管理職用、製造系、営業系、事務系)と最終の評価結果表
6.人事考課の結果を賞与に活用するシステム
7.中退共の積立金制による退職金のしくみ
8.導入後、社員へ説明するPR版
9.職能型成果給運用規程、賃金規程
【持参物のお願い】
*ノートパソコンのご持参をお願いいたします。
本研修は実習作業を中心に進行いたします。CDドライブのついたノートパソコンの持参を御願いいたします。
(エクセル、ワードを使用いたします)
<講師>
菅野 篤二 (現代マネジメント研究会 代表) 株式会社エムディーシー 代表取締役
【プロフィール】
人事考課制度の設計、職能給制度の設計、目標管理制度の導入、管理職研修などのコンサルティング業務で活躍中。最近は、政府関係の金融機関の融資先である中小企業の賃金制度の設計コンサルタントとしても活躍。
厚生労働省の「中小企業賃金制度モデル等作成委員会」、「均衛処遇に配慮した賃金制度に関する調査研究委員会」委員を歴任。主な著書は『人事考課様式集』、『人事考課実例集』(日本法令)、『わかりやすい職能型業績給の導入と手順』(経営書院)、『超かんたん目標管理』(中経出版)、『目標管理実践マニュアル』『成果型賃金導入マニュアル』(すばる舎リンケージ)などがある。
<会場>
公益社団法人 日本印刷技術協会 セミナールーム
杉並区和田1-29-11
地下鉄丸の内線中野富士見町駅下車 徒歩5分
<参加費>
JAGAT会員 31,500円 /一 般 42,000円 (消費税込)
※すぐに活用できるデータを収録したCD-R付き
<要項>
FAX申し込み
下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。
公益社団法人日本印刷技術協会 管理部
TEL:03-5385-7185
内容の問い合わせ先:教育サポート部 TEL:03-3384-3113
2012.11.2 111820014
貴社名
|
|
住 所/〒
|
|
tel: fax:
|
|
ご連絡担当者 氏名:
部署:
役職:
E-mail: |
|
参加者名
|
部署・役職
|
参加者名
|
部署・役職
|
参加者名
|
部署・役職
|
【お申込み】「業績・ヤル気の向上に連動した給与・人事制度」
JAGAT会員 31,500円× 名= 円 一 般 42,000円× 名= 円 参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。 振込先:みずほ銀行 中野支店(普) No.202430 社)日本印刷技術協会 ※お申込み後に参加者ご本人が出席できなくなった場合は、代理の方の出席をお願い致します。 |
*ご記入いただきました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。
※参加費は開講日前日までに、指定口座にお振り込み下さい。
※お申し込み後のお取り消しは出来ませんので、ご本人が出席できない場合は、代理の方の出席をお願い致します。