//php include( TEMPLATEPATH . '/page-templates/top-slide.php' ); ?>
記事一覧
記事一覧 
研究調査
デザイン教育の広がり 2023.03.17
東京ミッドタウン・デザインハブ第101回企画展「ゼミ展2023」(2023年1月10日~2月12日開催)で発表された、大学におけるデザイン教育の成果を紹介する。
通信教育
改訂新版となった通信教育講座「印刷業のための新入社員コース」は、昨年12月の開講から約4ヶ月で、すでに250名を超える新年度入社予定者が受講しています。今回のリニューアルの目玉は、テキストの全面アップデートとともに、JAGATの通教としては初めてオンデマンド動画セミナーを副教材として導入したことです。
JAGAT info
2022年度も残りあと2週間ほどとなった。今年度に起きた出来事を振り返り、来年度に向けてなすべきことを整理しておられる方も多いことだろう。
セミナー
12分類の原因から考えるヒューマンエラー対策と改善活動 2023.03.15
ゼロにはできないヒューマンエラー対策
ヒューマンエラー対策への関心度は、印刷業界でも生産性
セミナー
採用と教育方針で新入社員が感じるミスマッチを防ぐ 2023.03.10
4月から新社会人となる新入社員は、会社への期待や希望を持って入社する一方、不安も大きく、最初の彼らとの関わり方や教育が今後の仕事に対するモチベーションや社会生活にも影響する。そのため、新入社員の気持ちに寄り添い、成長につながる環境を整えておく必要がある。
研究会
【セミナー】広告と通販、印刷メディアの最新動向 2023.03.08
コロナ禍3年目の広告費はインターネットの成長によって初の7兆円台乗せになった。そして伝統的メディアでもラジオや折込チラシなど一部が増加に転じたことも寄与した。減少したメディアの多くも、経済の正常化によって総じて減少幅を縮めている。米国ではGAFAMが失速するなか、今後のメディア勢力図はどうなるか。
セミナー
新事業展開と人材開発 2023.03.07
機会設備等の「モノ」への投資に加え、事業再構築、新事業等のビジネスづくりをテーマにした「コト」とそれを実現するための「ヒト」へ投資を促す制度が拡充している。。
JAGAT info
第45回「JAGAT印刷産業経営力調査」ご協力お願いします 2023.03.03
本調査は、経営・戦略・設備という3つの視点から総合的に印刷会社経営を捉える唯一の調査です。回答社にはレポートを提供、JAGAT会員企業の特典として、この機会にぜひ本調査をご活用ください!
研究調査
3月24日 トピック技術セミナー開催 2023.03.01
例年12月に開催されていたその年発表された印刷技術の祭典である「トピック技術セミナー」ですが、今回はIGASが11月に行われたので、年度末の2023年3月24日に開催することにいたしました。
JAGAT info
【マスター郡司のキーワード解説2023】画質(その壱) 2023.02.24
デジカメの進歩が変えたもの
今回もマーケティングから離れて「画質」について語ってみたい。