情報伝達手段が紙からネットに移行が進んでしまった。「紙への印刷ビジネス」に固執していては印刷会社の持続性が保たれるか怪しい状況にある。
本研究会では、
紙以外への印刷ビジネスを、積極的に展開している会社と機材を提供しているメーカーの方々より、取り組みを紹介していただき共有したい。
イメージマジック社、シンクイノベーション社、とも「紙以外への印刷」の上流側、下流側まで、世の中に無いのならと、自社開発のインフラ整備や自動製造装置を開発し、人手をかけない、つまり人件費のコストカットまで意識して、システム化し、ビジネス展開されているところは、「紙への印刷」に固執している会社と大きく違う点です。
ミマキ社は、多様、多種のインクジェット技術を使い、「紙以外への印刷」に貪欲にチャレンジし、現場で使われている機材をたくさん提供しています。
日本国内 印刷業界にデジタルを活用し、「紙以外への印刷ビジネス」の新しい風をぜひ吹き込んでいただきたい。