『JAGAT info』はJAGATの会員特典です
最新の経営情報、技術トレンド、ビジネス動向など、印刷関連産業の総合情報を毎月お届けします。
最新号|2025年11月号
特集
印刷産業における中堅人材の意識・動向
―DTPエキスパート資格者調査から見えてくるもの―
公益社団法人日本印刷技術協会 研究・教育部 丹羽 朋子
特別企画
製造業界を効率化させる、色と質感のDX化
株式会社パーチ 代表者 長尾 健作 氏
連載
■印刷界OUTLOOK
印刷会社の経営資源
藤井 建人
■Recreating the future ―印刷の現在とこれから―
第31回 NCフォーム印刷機の歩み
山口 実
■キーワード2025
コロタイプ 専務理事 郡司 秀明
■デジ印奏論 78
デジタル印刷の運用プロデューサー
笹沼 信篤
■マーケティング情報
需要分析:全体最適視点の事業戦略 ③付帯サービス編
プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント分析による示唆
藤井 建人
■ワールド・プリント・サテライト
実用的な人工知能がラベルと印刷会社を導く ほか
真壁 敏
■技術トレンド グラフィックス
ICCカラーマネジメントのレンダリングインテントを再確認(その1)
〜仕様書を端から読んでみないと分からないこと
笹沼 信篤
■デザイン・トレンド
幅広い分野の包装技術が一堂に会する展覧会
「現代日本のパッケージ2025」の展示作品から
石島 暁子
■Education
義務から納得へ、社員が自ら参加したくなる研修へ
河原 啓太
■デジタル印刷最前線
新たなコンセプトによるInkjet Innovation Center Tokyo
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ
株式会社SCREEN GP ジャパン
■専務のつぶやき 56
奥深き「色」の世界
専務理事 郡司 秀明
■西部支社便り
上司は人間の方がよいのか
西部支社長 大沢 昭博
■森 裕司のデジタル未来塾 164
これから始めるInDesign
■DTPエキスパートのための注目キーワード
印刷用紙と規格 JAGAT資格制度事務局
■クロスメディアのトレンドワード
サイバー攻撃の最新動向 ランサムウェア-RaaSの正体
影山 史枝
■ニュースラウンジ
ニュースパーク(日本新聞博物館) 企画展「戦後80年 戦争を伝える」を開催中 ほか
■印刷経営ウォッチング
■消息
■JAGAT事業のご案内
『印刷白書2025』のご案内/第65期DTPエキスパート認証試験のご案内/「DTPエキスパート学科総合解説講座」のご案内/『印刷マネジメントブック2025』のご案内/「オンデマンド動画配信セミナー」のご案内/『みんなの印刷入門』のご案内/「よくわかる印刷技術・基本コース」のご案内/JAGAT印刷総合研究会のご案内/追加配本受付のご案内/図書のご案内/「印刷業のための新入社員コース+オンデマンド動画セミナー」のご案内
2025年11月15日発行 A4判 68ページ オールカラー
関連記事
「働き盛り」の世代が考え、感じていることは −『JAGAT info』11月号のご案内−
『JAGAT info』から生まれた本
『テレワーク時代の印刷ビジネスモデル読本』
JAGATによる独自調査結果レポートを収録
『JAGAT デジタル×紙×マーケティング読本 デジタル印刷レポート2018-2019』
『デジタル印刷レポート2016-2017』
成長するデジタル印刷の最前線レポート
『印刷会社と地域活性 vol.3』
印刷会社の地域活性ビジネスガイドブック 第3弾
『印刷会社と地域活性 vol.2』
印刷会社の地域活性ビジネスガイドブック 第2弾
『印刷会社と地域活性』
業界初、印刷会社の地域活性ビジネスの入門ガイド



