JAGATからのリリース のほか、印刷関連の業界リリースを掲載しています。
11月13日 | 凸版印刷 京都・大徳寺でVRオンラインアート展示会を開催 | 凸版印刷 |
11月10日 | 福博印刷、SDGs私募債を通じて九州国際重粒子線がん治療センターへ寄付 | 福博印刷 |
10月23日 | 凸版印刷、和紙を使用した不燃壁紙ブランド「INSHU」を開発 | 凸版印刷 |
10月15日 | 「現代日本のパッケージ2020」展 開催 | 印刷博物館 P&Pギャラリー |
10月13日 | Creation Project 2020 160人のクリエイターと大垣の職人がつくるヒノキ枡 「〼〼⊿〼(益々繁盛)」 | クリエイションギャラリーG8 |
10月6日 | エプソン、インクジェットデジタル捺染機 来年2月に発売 | エプソン |
10月5日 | 凸版印刷 印刷博物館 開館20周年を機にリニューアルオープン | 凸版印刷 |
9月30日 | 理想科学工業、鹿島アントラーズ・茨城新聞とコラボして教材「よみとき新聞ワークシート」を無償配信 | 理想科学工業 |
8月31日 | SIAA認証の機能性抗ウイルスコート剤を開発 | サカタインクス |
8月21日 | 「JAGDA新人賞展2020 佐々木俊・田中せり・西川友美」を9月8日(火)から開催 | クリエイションギャラリーG8 |
8月5日 | 壮光舎印刷、「抗菌」マスクケース制作販売開始 | 壮光舎印刷 |
7月17日 | コニカミノルタジャパン、小学館の超特大写真集「東大寺」の印刷にAccurioJet KM-1が採用 | コニカミノルタジャパン |
7月17日 | 竹尾「ヴァンヌーボLT-FS」を発売 | 竹尾 |
7月16日 | KOMORI、drupa2021への出展中止を発表 | 小森コーポレーション |
7月13日 | 大阪城天守閣と凸版印刷 「大坂冬の陣図屏風(デジタル想定復元)」を関西初公開 | 凸版印刷 |
6月24日 | 友野印刷、岡山県内の印刷会社で初めて SIAA マーク取得 「抗菌印刷」をスタート | 友野印刷 |
6月17日 | マルモ印刷、マスクケース付きPP封筒を開発 | マルモ印刷 |
6月12日 | 共同印刷、東山魁夷 マスターピース コレクション™ 第7弾 《 静映 特装版 》 限定800部 発売 | 共同印刷 |
6月11日 | ローランド ディー.ジー.、重要な新機能を搭載したインクジェットプリンター出力用ソフトウェアの最新バージョンをリリース | ローランド ディー.ジー. |
4月7日 | コダック、手指用消毒液「NYSクリーン」の製造支援のため 米国ニューヨーク州にイソプロピルアルコール(IPA)を提供 | コダック ジャパン |
3月18日 | drupa – 開催延期のご案内 | メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン |
3月16日 | 竹尾「Mermaid Wave」展開催 | 竹尾 |
3月3日 | コニカミノルタジャパン、新社長に大須賀健氏が就任 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
2月17日 | クリエイションギャラリーG8「UMA / design farm展」開催 | クリエイションギャラリーG8 |
2月12日 | 2019年度 東京ビジネスデザインアワード 最優秀賞・優秀賞を発表 | 日本デザイン振興会 |
2月3日 | AI技術「顔識別ソリューション」を活用したオリジナルフォトブックサービスを提供開始 | 福博印刷株式会社 |
1月14日 | 竹尾「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.15 開催 | 竹尾 |
12月24日 | 2019年度 東京ビジネスデザインアワード テーマ賞の受賞を発表 | 日本デザイン振興会 |
12月23日 | 東京ミッドタウン・デザインハブ第84回企画展 JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ | 東京ミッドタウン・デザインハブ |
12月13日 | 「世界のブックデザイン2018-19」開催 | 印刷博物館 |
11月22日 | 光村グラフィック・ギャラリーで2つのチャリティ展開催 | 光村印刷株式会社 |
11月13日 | 「JCAL2020年(令和2年)版カレンダー展示会」開催 | 全国カレンダー出版協同組合連合会 |
11月5日 | 富士フイルム、富士ゼロックスを完全子会社化 | 富士フイルムホールディングス |
10月23日 | KOMORI、新和製作所とImpremia NS40 フィールドテスト実施に基本合意 | 株式会社小森コーポレーション |
10月18日 | “心を動かす表現力を、誰もが手にするために。” 大判インクジェットプリンター「TrueVIS SG2シリーズ」新登場 | ローランド ディー.ジー.株式会社 |
10月17日 | Creation Project 2019 167人のクリエイターと京都の職人がつくる 「ふろしき百花店」開催 | クリエイションギャラリーG8/ガーディアン・ガーデン |
10月11日 | 日本のアートディレクション展 2019 | クリエイションギャラリーG8 |
10月7日 | 2019年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表 | 日本デザイン振興会 |
9月27日 | 「光村図書創立70周年記念 教科書 time travel ―過去から未来へ―」開催 | 光村印刷株式会社 |
9月12日 | 印刷博物館 P&Pギャラリーで「現代日本のパッケージ2019」展開催 | 印刷博物館 |
9月5日 | 最新グッドデザイン賞の受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」開催 | 日本デザイン振興会 |
9月3日 | 2019年度「東京ビジネスデザインアワード」テーマ9件を発表、デザイン提案募集開始 | 日本デザイン振興会 |
8月30日 | 東京ミッドタウン・デザインハブ第81回企画展「ゼミ展2019」開催 | 東京ミッドタウン・デザインハブ |
8月28日 | 小森コーポレーションとJSPIRITS、業務提携契約に合意。印刷会社のワークフローの効率化に向け、KP-ConnectProとPrintSapiensの連携を強化 | 小森コーポレーション |
8月9日 | 有山達也展「音のかたち」開催 | クリエイションギャラリーG8 |
8月2日 | 「クリエイション・キッズ・ラボ 2019」開催 | クリエイションギャラリーG8 |
7月12日 | 京都大学と凸版印刷、アートの産業応用を目指す共同研究を開始 | 凸版印刷 |
7月8日 | ホリゾン・ジャパン株式会社設立のお知らせ | ホリゾン東テクノ / ホリゾン西コンサル |
7月3日 | キヤノンMJ、「47都道府県の鉄道フォトコンテスト2019」を開催 | キヤノンマーケティングジャパン |
6月17日 | 凸版印刷 国立西洋美術館とモネ 幻の大作 ≪睡蓮、柳の反映≫の欠損箇所をデジタルで推定復元し初公開 | 凸版印刷 |
6月11日 | 東京ミッドタウン・デザインハブ「日本のグラフィックデザイン2019」 開催 | 東京ミッドタウン・デザインハブ |
5月20日 | SCREEN GA、「Truepress Jet L350UV+」向けブルーインクを開発 | SCREENグラフィックソリューションズ |
5月17日 | 凸版印刷、図書印刷を完全子会社化へ | 凸版印刷 |
5月15日 | 竹尾 見本帖本店2Fで「装丁万華鏡」開催 | 竹尾 |
5月13日 | 設楽印刷機材「シタラフェア2019」が5月17日と18日に開催 | 設楽印刷機材 |
5月10日 | 凸版印刷、音声翻訳サービスで自治体や学校での多言語コミュニケーションを支援 | 凸版印刷 |
4月24日 | Think Smart Factory2019、京都・みやこめっせで11月11〜13日開催 | TSF2019 実行委員会 |
4月17日 | 印刷博物館P&Pギャラリー企画展「グラフィックトライアル2019」開催 | 印刷博物館 |
4月15日 | 「JAGDA新人賞展2019 赤沼夏希・岡崎智弘・小林一毅」開催 | クリエイションギャラリーG8 |
4月12日 | 2019年度 東京ビジネスデザインアワード 企業からのテーマ募集開始 | 日本デザイン振興会 |
4月5日 | 図書印刷、個人向けオーダー・ブック・サービス『BON(ボン)』の販売を開始 | 図書印刷 |
4月3日 | DICグラフィックス、ポケット型カラーチャートの第3刷とDICカラーガイドPARTⅡ第5版を発売 | DICグラフィックス |
4月1日 | ジャグラ 「2020 子年 年賀状デザインコンテスト」で4月1日から作品を募集 | 日本グラフィックサービス工業会 |
3月27日 | 東京ミッドタウン・デザインハブで「グッドデザイン・ァイナリスト2018―これからの起点となるデザイン―」開催 | 東京ミッドタウン・デザインハブ |
3月11日 | 第21回亀倉雄策賞受賞記念 色部義昭展「目印と矢印」クリエイションギャラリーG8で開催 | クリエイションギャラリーG8 |
3月6日 | 福島県工組 記念事業で誕生した「ふくしまのいろ色鉛筆」が〝ふくしまデザインコンペ”でゴールドメダル受賞 | 福島県印刷工業組合 |
2月21日 | 東京ミッドタウン・デザインハブ第78回企画展「AIと共創するグラフィックデザイン」開催 | 東京ミッドタウン・デザインハブ |
2月15日 | 2018年度 東京ビジネスデザインアワード 最優秀賞・優秀賞を発表 | 日本デザイン振興会 |
2月13日 | クリエイションギャラリーG8 |
1月16日 | 竹尾「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.14を開催 | 竹尾 |
1月9日 | 「JAGDAつながりの展覧会 Part 2 チャリティ・アート・タンブラー」開催 | 日本グラフィックデザイナー協会 |
1月8日 | new! | page2021リアル展示会の中止とオンラインへの移行について |
1月5日 | 新年のご挨拶 |