理想科学工業、新ブランド『Integlide』が5月1日より海外でも受注開始

掲載日:2025年5月8日

小ロットのパッケージ印刷における課題を解決するインクジェットプリントエンジン
新ブランド『Integlide』を海外にも展開 5月1日から受注開始
~最大310mm幅のオンデマンドフルカラープリントで印刷のワークフローを刷新~


理想科学工業株式会社(社長:羽山 明、以下、理想科学工業)は、主力製品の高速インクジェットプリンター『オルフィス』で培ったインクジェット技術をもとに、パッケージ(段ボール、クラフト袋、紙袋、紙器等)に印刷するためのインクジェット方式のプリントエンジンを製品化し、新ブランド『Integlide』(インテグライド)の展開を欧州にて開始します。

新ブランドの最初の製品『Integlide Sシリーズ』は、最大310mm幅でパッケージへオンデマンドフルカラー印刷するインクジェット方式のプリントエンジンで、小ロットのパッケージ印刷に必要なプリントワークを集約できる、これまでになかったコンセプトの製品です。パッケージを搬送する装置に『Integlide』を組み合わせることにより、様々なパッケージへのプリントを可能にします。
理想科学工業は、パッケージを用いて商品を梱包する事業者にプリンターや装置をプリントシステムとして納入するプリンターメーカー・設備設計製造会社をメインターゲットに『Integlide』を販売します。日本での2024年12月からの受注開始に続き、欧州にて2025年5月1日から受注受付を開始します。

1. 新ブランド『Integlide』について


新ブランド『Integlide』はパッケージ印刷市場のお客様のワークフローを
統合(Integrate)し、流れるような(Glide)印刷を実現します。   
2024年12月に日本で先行して展開を始めました。 
          

2. 新製品『Integlide S3411/S3211』について


(1)新製品『Integlide S3411/S3211』のコンセプト

Integlide(インテグライド) S3411
プリントシステム構成例

『Integlide S3411/S3211』の画像の塗装は一例です。搬送装置、コントロールユニットの外装カバーは本製品には含まれません。

『Integlide S3411/S3211』は、最大310mm幅でオンデマンドフルカラー印刷できるインクジェット方式のプリントエンジンです。従来のパッケージ印刷において、フレキソ印刷、マーキング印字、シールラベル貼付などの複数の工程で印刷されているデザインや情報を『Integlide』は1工程で実現できます。これにより、

  • 小ロットのパッケージ印刷に最適なワークフローを実現します。
  • 無地のパッケージに必要なときに必要な分だけ印刷することによりパッケージの在庫を圧縮します。
  • オンデマンドフルカラー印刷 * によりデザインの自由度が高まり、パッケージの価値を向上させます。
    * Integlide S3411は4色機(フルカラー)、Integlide S3211は2色機です。









製品動画をご覧いただけます。(約40秒) https://youtu.be/xDjvT9SVlLM


(2)製品名、受注開始日、価格

製品名 説明 受注開始日 価格
Integlide S3411 印字方向:下方向
4色機 :C/M/Y/K
2025年5月1日
欧州にて受注開始
オープン価格
Integlide S3211 印字方向:下方向
2色機 :R/K
Integlide インク S101 ブラック/シアン/マゼンタ/イエロー/レッド


(3)『Integlide S3411/S3211』の特長

特長1:パッケージ向けのプリントシステムを容易に実現
印字するヘッドユニットと印字を制御するコントロールユニットが一体化しているため、パッケージを搬送する装置を組み合わせることで容易にプリントシステムを実現できます。

特長2:フルカラーの画像をバリアブルにプリント
フルカラー * の画像を最大310mm幅でバリアブルにプリントできます。これにより、バーコードや製造年月日などの情報を印字し同時に小ロット生産に合わせて手軽にデザインを変えた印刷ができます。
* Integlide S3411は4色機(フルカラー)、Integlide S3211は2色機です。

特長3:信頼性の高いプリントエンジン
理想科学工業は、2003年からライン型インクジェット方式と独自の油性顔料インクを採用した高速インクジェットプリンター『オルフィス』を開発・製造・販売してきました。『Integlide』は実績のある技術をもとに開発した信頼性の高いプリントエンジンです。
※当社の高速インクジェットプリンターは、日本では2003年から、海外では2005年から販売が開始されました。

(4)『Integlide S3411/S3211』の主な仕様

 項目 Integlide S3411 Integlide S3211
 プリント方式 ライン型インクジェット方式
 印刷方向 下方向
 印字ヘッド ピエゾ型、物理解像度:300dpi・最大11階調
 インク 油性顔料タイプ:4色機
C/M/Y/K各色1,000ml
油性顔料タイプ:2色機
R/K各色1,000ml
 プリント領域 最大プリント可能範囲:幅310mm、長さ2,004mm
 プリント速度 高速設定時:30.90m/分(高精細、高濃度設定を除く。)
標準設定時:18.96m/分       

製品仕様の詳細情報はこちらをご覧ください。
https://www.riso.co.jp/product/integlide/index.html

(5)展示会への出展について

『Integlide S3411』を「IPACK-IMA」に出展します。

名 称:IPACK-IMA
会 期:2025年5月27日(火)~30(金)9:30~18:00現地時間
開催地:イタリア ミラノ
会 場:FIERA MILANO ホール4 ブース番号B132

以上

【ご参考】

理想科学工業株式会社について

1946(昭和21)年9月2日に謄写印刷業として創業し、その後にインクの開発・製造を開始しました。メーカーに転じた後は「世界に類のないものを創る」を開発ポリシーとして新製品の開発に努め、事務用サプライ品メーカーから印刷機・プリンターメーカーへと業容を変化させてまいりました。現在、主力製品の高速インクジェットプリンター「オルフィス」、デジタル印刷機「リソグラフ」は、世界190以上の国や地域において幅広くご活用いただいております。

会社概要

(1)社   名: 理想科学工業株式会社(RISO KAGAKU CORPORATION)          
(2)本社所在地: 東京都港区芝5-34-7田町センタービル
(3)代 表 者: 代表取締役社長 羽山 明
(4)創   業: 昭和21(1946)年9月2日
(5)主要製品: 高速インクジェットプリンター「オルフィス」、デジタル印刷機
「リソグラフ」のハード及び関連機器、消耗品
(6)資 本 金: 14,114百万円 
(7)連結売上高: 74,602百万円(2024年3月期)
(8)株式: 東京証券取引所プライム市場(6413)


<本件に関するお問い合わせ先>
理想科学工業株式会社 広報部 担当:河野(かわの)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
電話:03-5441-6606 e-mail:m-hsgw@riso.co.jp