『JAGAT Info』過去表紙ギャラリー

JAGAT infoの表紙でおなじみの伊藤紘氏の型染版画作品をご紹介します。

型染版画は手作業のもつ素朴さと暖かみが,デジタル時代にあっても高い評価を得ています。 タイポグラフィデザインに情熱を燃やす伊藤氏は,1980年代より日本の文字と形をテーマとした型染版画に挑戦し,次々と素晴らしい作品を生み出しています。
1996年からJAGAT infoの表紙を飾ってきた伊藤氏の作品を改めてご紹介します。

■伊藤 紘(いとう・ひろむ)■
gallery開設に寄せた作者の言葉「再現性より普及効果」はこちらをご覧ください。

[略歴]
1944年横浜市生まれ。1975年よりフリー。日本タイポグラフィ協会会員。県展で神奈川県知事賞以降,文字デザインコンペでの受賞多数。日本橋三越展 以降,百貨店,ギャラリーでの個展多数。作家,作品紹介の新聞・雑誌掲載多数。著書芸艸堂刊『伊藤紘作品集 染め文字』,伊藤紘制作室 刊『写文集/街の文字たち』,東京堂出版 刊『街角のデザイン文字』,叢文社刊『型染版画 伊藤紘』

■JAGAT info表紙作品一覧■

2005年表紙作品

龍躍鳳翔
円寿
日光東照宮
郷土の花
蛸唐草文様
守礼之邦
切子細工
葉隠
麻の葉日本
正倉院
角・纏文字

2004年表紙作品

茶筅たち
花の句(春)
高岡御車山祭山車
駅弁たち
竹編み
横綱
雲中供養菩薩
和菓子
達磨
能装束秋草文
武将と家紋

2003年表紙作品

刺子

日本の城
四季の味覚
百花
かにかくに
色即是空
稲穂の波
包丁の技
火焔太鼓(陽)
徳川十五代

2002年表紙作品

花の句(冬)
名数(三)
枝垂れ桜

論語
郷土の味
花火
歳時暦
密陀絵宝相華
浪華・京職人
編・絡・組・結

2001年表紙作品

花車
大わらじ
みだれ髪
花暦
金銅経箱
日本の名産
波浪
手道具2
歌舞伎十八番

阿吽

2000年表紙作品

火焔
落梅集
敷島の…
竹を編む
かまくら

波立湧文
四天王

百人一首
こぎん

1999年表紙作品

能面
華籠
水引鶴
奥の細道
かな万華
伝統的工芸品2
ひまわり
源氏物語
能百番

百禄

1998年表紙作品

梅結び
五絃琵琶
薔薇
三社祭
梁塵秘抄
鬼百合
江戸職人
風神雷神
行雲流水
利休百首
赤穂四十七士

1997年表紙作品

鶴百態
雛人形
桜のうた
牡丹
花菖蒲
祇園祭
宝相華文様
彼岸花
源氏香図式
熊手
椿文笈

1996年表紙作品












上の画像をクリックすると大きな画像が見られます。
 
■gallery

2005年表紙作品
●龍躍鳳翔
●円寿
●日光東照宮
●郷土の花
●蛸唐草文様
●守礼之邦
●切子細工
●葉隠
●麻の葉日本
●正倉院
●角・纏文字

2004年表紙作品
●茶筅たち
●花の句(春)
●高岡御車山祭山車
●駅弁たち
●竹編み
●横綱
●雲中供養菩薩
●和菓子
●達磨
●能装束秋草文
●武将と家紋

2003年表紙作品
●刺子
●奔
●日本の城
●四季の味覚
●百花
●かにかくに
●色即是空
●稲穂の波
●包丁の技
●火焔太鼓(陽)
●徳川十五代

2002年表紙作品
●花の句(冬)
●名数(三)
●枝垂れ桜
●藤
●論語
●郷土の味
●花火
●歳時暦
●密陀絵宝相華
●浪華・京職人
●編・絡・組・結

2001年表紙作品
●花車
●大わらじ
●みだれ髪
●花暦
●金銅経箱
●日本の名産
●波浪
●手道具2
●歌舞伎十八番
●蟹
●阿吽

2000年表紙作品
●火焔
●落梅集
●敷島の…
●竹を編む
●かまくら
●粽(ちまき)
●波立湧文
●四天王
●鐔(つば)
●百人一首
●こぎん

1999年表紙作品
●能面
●華籠(けこ)
●水引鶴
●奥の細道
●かな万華
●伝統的工芸品2
●ひまわり
●源氏物語
●能百番
●一(いち)
●百禄

1998年表紙作品
●梅結び
●五絃琵琶
●薔薇
●三社祭
●梁塵秘抄
●鬼百合
●江戸職人
●風神雷神
●行雲流水
●利休百首
●赤穂四十七士

1997年表紙作品
●鶴百態
●雛人形
●桜のうた
●牡丹
●花菖蒲
●祇園祭
●宝相華文様
●彼岸花
●源氏香図式
●熊手
●椿文笈

1996年表紙作品
●藁(わら)
●梅(うめ)
●巣(す)
●苺(いちご)
●傘(かさ)
●竹(たけ)
●蓮(はす)
●茸(きのこ)
●穂(ほ)
●菊(きく)
●菜(な)