本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
ブリヂストンは10月26日、電子書籍や各種書類を閲覧する電子情報閲覧用電子ペーパー端末と、電子ペーパー、タッチパネル、電子回路基板など構成部材をフレキシブルにした超薄型オールフレキシブル電子ペーパー端末の開発に成功したと発表した。
同社製品は電子粉流体式の端末を開発しており2009年からは電子棚札用電子ペーパーとして事業展開している。今回は既存製品をさらに改良・活用したもの。
電子情報閲覧用電子ペーパー端末は、0.8秒のページ切り替え速度を持つ世界最大級の13.1インチ(A4サイズ)画面で4,096色フルカラーなどの特徴を持つ。同製品は関西アーバン銀行の渉外員業務支援システムに採用されることが決定しており、2010年春から試験運用が開始される予定。
超薄型オールフレキシブル電子ペーパー端末は、電子ペーパー、タッチパネル、電子回路基板といった構成部材をフレキシブル化して、世界初のオールフレキシブルと世界最薄の厚み5.8mmを実現している。画面サイズは10.7インチ。