本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
グッドコミュニケーションズとメディアキャストは11月4日、ユビキタス事業の一環として、鹿児島市内の宿泊施設でデータ放送機能を使ったデジタルサイネージ実証実験をおこなうと発表した。2009年11月中旬から2010年3月末日までを予定。
実験は、デジタル自主放送、番組連動型データ放送および双方向データ通信を使ってホテル等の客室テレビで周辺の店舗情報等を提供するもの。グッドコミュニケーションズは従来から鹿児島市内の繁華街を中心に8つの宿泊施設(約1600室)でデジタルサイネージとアナログ個別自主放送の組み合わせが特長の「かごしま おもてなしテレビ」を宿泊施設のロビーや客室に放送している。今回はこの番組をデジタル自主放送版に発展させ、メディアキャストが提供するデータ放送技術を使って配信する。
宿泊施設周辺の「お食事」「お土産」「癒し」などの店舗PR情報を動画と連動して配信することで、宿泊客の店舗への誘導を促進するのが目的。また、デジタルテレビに接続されたインターネット経由で詳細情報の配信や店舗検索などの双方向によるデータ通信などもシームレスに使えるようになる。