JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

PAGE2010 スポンサーズセミナー 無料(事前申込制)

【G1】Quarkが提供するDITAオーサリングからレイアウト出力まで【無料セミナー】

302500538

XMLへの対応を充実させたQuark Dynamic Publishing Solutionによるサービスレベルの向上とコスト削減のヒントを紹介。

新しく発売したXMLオーサリングソフトを加え、よりXMLへの対応を充実させたQuark Dynamic Publishing Solution。このご時世だからこそのワークフロー、コンテンツ管理の見直しをご提案。ワンソース・マルチユースを足がかりにした、サービスレベルの 向上とコスト削減のヒントを、ゲストスピーカーも交えたっぷりご紹介します。

昨年発売し、ますます進化するQuark Dynamic Publishing Solution(QDPS)について、最新機能の紹介およびデモを行います。この度、QDPSの一つの核となる、XMLオーサリングソフト『Quark XML Author日本語版』を発売。テクニカルドキュメント分野で注目を浴びるDITAアーキテクチャーにも標準で対応する。XML AuthorはMicrosoft Wordのプラグインとして機能し、ユーザにXMLのタグを意識させることなく、使い慣れた「ワードを使う感覚」でXMLオーサリングが行える環境を提供します。
Wordの持つ、変更履歴などのユーザーフレンドリーな機能を生かしたオーサリングを実現しただけでなく、サードパーティECM向けアダプタによる連携も実現。 QDPSは、XMLオーサリング環境の提供により、ワンソース・マルチユース、ひいてはコスト削減の要となる「コンテンツとレイアウトの分離」への対応はますます充実したものとなりました。
加えて、コンテンツ管理、レイアウト制作ワークフローをサポートするQuark Publishing System、およびソリューションのキーとなる出力レンダリングだけではなく、工数を最小限に抑えてスケーラビリティのある自動化ソリューション構築が可能なQuarkXPress Serverについても合わせて紹介します。

開催日程・開催時間

2010年02月03日(水) 13:00-15:00(受付開始:12:30より)

詳細

<ゲストスピーカー>

■DITAのIBM FileNetでの運用とDPS
日本アイ・ビー・エム株式会社
IM事業部ECM営業部 シニアセールススペシャリスト
 村田元太郎氏

■QPSの説明と導入と開発の観点から
株式会社シーティーイー
開発本部 部長
 鎌田幸雄氏

■QuarkXPress 8 Serverに対応したDBPublisher/x
株式会社リンクス
代表取締役
 小澤 正氏

<コーディネーター>
  クォークジャパン株式会社
 松本武士

【コーディネータープロフィール】
2008年にクォークジャパンへ入社し、現在プリセールス・エンタープライズエンジニアとして在職。クォーク社が近年、力を入れて市場に投入した Quark Dynamic Publishing Solution(QDPS)のエンタープライズプロダクトのラインを一手に担い、日本市場へ広めるため活動を繰り広げている。どこにでも駆けつけるフットワークの軽さで、日々日本中を飛び回り、クォーク社のエンタープライズプロダクトの普及に努めている。

※このセッションは、参加証を発行いたしません。手続き完了メールをプリントして当日お持ちください。
展示会の無料招待券はこちら へ

申込要項

<会場>

サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO
文化会館5F会議室


<参加費>

無料 (事前申込制)


<要項>

※Webサイトからのお申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み:
こちら
※ショッピングカートへ移動します

※メールのお申込み(JAGAT会員登録不要)は こちら  から
(社名、住所(〒)、参加者(部署、役職、氏名)、電話番号、FAX番号、メールアドレスを記入し、
 送信メールをプリントして会場受付にお持ちください)


※FAXのお申込み(JAGAT会員登録不要)は こちら  から
(送信済みお申込み書を会場受付にお持ちください)

----------------------------------
有料セッションをお申込みいただいた方には、後ほど、参加証、展示会無料招待券、会場案内図、及び請求書を、郵送にてお送りさせていただきます。

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。 なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■問い合わせ先
内容に関して
セミナー担当   電話:03-3384-3112(直通)

お申し込み及びお支払に関して
サービスサポートセンター   電話:03-5385-7185(直通)

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology