JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

【E3】 いかに見込客を集めるか〜 最先端マーケティング手法とは

FAX申込
Web申込

通販や通信教育を手がける企業にとって、新規顧客の開拓は大きな課題。顧客につながる見込み客をいかに効率的に集めるか——イベントやダイレクトメールなどを通じて展開する、消費者にアクションを起こしてもらうための最新マーケティング手法を紹介する。

開催日程・開催時間

2010年02月04日(木) 16:00-18:00

詳細

[講演者]

モデレータ:
e3_橋本氏 株式会社ベネッセコーポレーション
マーケティング・営業本部 本部長補佐
橋本 英知氏

入社後、各種メディアによるSPツールの企画・制作、マーケティング、新規事業・新商品開発、経営企画などを担当。現在はマーケティング・営業本部の本部長補佐として、経営戦略・営業戦略の立案、ブランドコミュニケーション・情報基盤・組織人事・コンプライアンス・業績管理などに広く従事している。データベースマーケティング、CRM、ブランドマーケティング領域での活動が多く、講演・寄稿など多数。


スピーカー:
e3_友澤氏 株式会社リクルート
MIT United マーケティングプラットフォーム推進室
ゼネラルマネージャー
友澤 大輔氏

ベネッセコーポレーション、IBMBCS、ニフティ株式会社を経てリクルートへ。一貫して、各種データを分析して見込顧客を発掘し、育成していくというマーケティングコミュニケーション活動に関与。現在はリクルート全社のインターネットマーケティングのプラットフォームのR&Dや行動ターゲティング広告に従事している。所属学会:日本マーケティングサイエンス学会。



e3_鈴木氏 株式会社ef-prime
代表取締役 
鈴木 了太氏

統計学・データマイニングを専門とし、ダイレクトメールの配信最適化などマーケティング向けのデータ分析コンサルティングを手がける。現在は株式会社ef-prime(エフプライム)の代表としてデータを活用した問題解決に従事し、コンサルティングからソフトウェアによる自動化まで一貫したサポートを提供している。オープンな技術を活用したデータ分析環境の開発を進めており、講演・学会発表なども多数。




申込要項

<会場>

サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO
ワールドインポートマート5F

会場案内


<参加費>

15,750円(税込)
※当日申込価格 17,000円(税込)


<要項>

※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み:
こちら
※ショッピングカートへ移動します

★お得な割引はこちらから (→セミナー・コンファレンス割引について )
・3セッション割引
・2月3日券(1日フリーパス) /2月4日券(1日フリーパス) /2月5日券(1日フリーパス)
※ショッピングカートへ移動します


----------------------------------
有料セッションをお申込みいただいた方には、後ほど、参加証、展示会無料招待券、会場案内図、及び請求書を、郵送にてお送りさせていただきます。 ※2/1以降お申込いただいた方は、参加証・展示会招待券はFAX、請求書は後日郵送にてお届けいたします。

 

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。 なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■問い合わせ先
内容に関して
基調講演担当   電話:03-3384-3113(直通)

お申し込み及びお支払に関して
サービスサポートセンター   電話:03-5385-7185(直通)

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology