JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

【F4】 デジタルプリントの Web to Print

FAX申込
Web申込

異なる世界が拓ける!

ビジネスのBPO化が広く検討されている中で、プリント業務のWeb to Printも動き始めた。印刷物作成の間口を広げ、需要拡大にもつながる道を探る。

関連情報デジタルプリント情報



開催日程・開催時間

2010年02月05日(金) 10:00-12:00

詳細

[講演者]

モデレータ:
JAGAT 小笠原治

スピーカー:
f4_小野氏株式会社サイバーテック
取締役
小野雅史氏

1967年愛知県生まれ。XML及びXMLデータベースのマーケティングに従事。出版印刷業 界でのXML活用に軸足を置き、システム提供だけでなく新たなビジネスモデルや提案 ノウハウ共有化など、幅広い研究を行っている。JAGAT認証 クロスメディアエキス パート・XMLコンソーシアム クロスメディアパブリッシング部会サブリーダー。
サイバーテック



200fukuda.jpg

株式会社ロココ
クロスメディアビジネス部 課長
福田 勝志(ふくた・まさし)氏

1976年鳥取県生まれ。XML自動組版「METAWORKS」のリリース当初から営業担当として、印刷・出版業界で活動。現在はWeb-To-Print分野の新サービスとして開発中の「METAWORKS On Demand」のプロダクトマネージャーとして活動。

㈱ロココ

METAWORKS

ロココ、サイバーテックとWeb-To-Print分野で協業

200bitou.jpgエコーインテック株式会社
代表取締役社長
尾頭 豊(びとう・ゆたか)氏

1979年、東芝系情報システム会社を設立。主に業務系アプリケーション開発販売を行い、昨年設立30周年を迎えた。1998年、中国・大連市にオフショア開発・DTPアウトソーシングを目的に進出。2003年、独資による大連英浩信息技術有限公司を設立。 大連では組み版を中心にしたDTPアウトソーシングと情報システム開発を行っている。
エコーインテック(株)



申込要項

<会場>

サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO
ワールドインポートマート5F

会場案内


<参加費>

15,750円(税込)
※当日申込価格 17,000円(税込)


<要項>

※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み:
こちら
※ショッピングカートへ移動します

★お得な割引はこちらから (→セミナー・コンファレンス割引について )
・3セッション割引
・2月3日券(1日フリーパス) /2月4日券(1日フリーパス) /2月5日券(1日フリーパス)
※ショッピングカートへ移動します


----------------------------------
有料セッションをお申込みいただいた方には、後ほど、参加証、展示会無料招待券、会場案内図、及び請求書を、郵送にてお送りさせていただきます。

 

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。 なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■問い合わせ先
内容に関して
基調講演担当   電話:03-3384-3113(直通)

お申し込み及びお支払に関して
サービスサポートセンター   電話:03-5385-7185(直通)

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology