JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

【F6】 オンデマンド印刷事例

FAX申込
Web申込

これからはビジネス開発だ!

在庫を持たないオンデマンド印刷は、コンテンツの制作・管理から一貫した運用がうまくいっていないとメリットを発揮できない。どのような連携やサービスが必要かを探る。

オンデマンド印刷関連情報サイト デジタルプリント情報

オンデマンド印刷のビジネス開発が課題である。 「ペーパーレス」でも生き残る印刷

開催日程・開催時間

2010年02月05日(金) 16:00-18:00

詳細

[講演者]

モデレータ:
JAGAT 小笠原治

スピーカー:
shinozuka.jpg株式会社SEデザイン 
取締役社長
篠崎晃一(しのざき・こういち)氏

武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、向井周太郎デザイン研究所を経て企業のCI、BIの計画設計に携わる。1985年マイクロソフト日本法人の立ち上げに際しブランド設計への参画。1989年より株式会社翔泳社役員(現SE H&I株式会社副社長)としてIT関連企業の製品やサービスの市場展開を支援する翔泳社コミュニケーションデザイン局(現株式会社SEデザイン)を創設。代表取締役社長。武蔵野美術大学非常勤講師。

 

スピーカー:
suzukiport_web.jpgコニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 
販売本部 PPプロダクト販売部 
販売促進グループ マネジャー
鈴木浩二(すずき・こうじ)氏

カリフォルニア州立大学芸術学部写真学科卒業後、外資系印刷機メーカー、グラフィックソフトウェアメーカーなどで、クリエイティブから印刷までの印刷業界向け製品のプロダクトマーケティングに従事する。現在、コニカミノルタにて、日米欧を含む国内外のグループ販売会社向けのデジタル印刷システムの販売プロモーションを担当。各国の市場ニーズに合わせた戦略プロモーションを企画する。









申込要項

<会場>

サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO
ワールドインポートマート5F

会場案内


<参加費>

15,750円(税込)
※当日申込価格 17,000円(税込)


<要項>

※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み:
こちら
※ショッピングカートへ移動します

★お得な割引はこちらから (→セミナー・コンファレンス割引について )
・3セッション割引
・2月3日券(1日フリーパス) /2月4日券(1日フリーパス) /2月5日券(1日フリーパス)
※ショッピングカートへ移動します


----------------------------------
有料セッションをお申込みいただいた方には、後ほど、参加証、展示会無料招待券、会場案内図、及び請求書を、郵送にてお送りさせていただきます。

 

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。 なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■問い合わせ先
内容に関して
基調講演担当   電話:03-3384-3113(直通)

お申し込み及びお支払に関して
サービスサポートセンター   電話:03-5385-7185(直通)

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology