JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

クロスメディアコンファレンス

■会場:文化会館 7階 710号室(→会場・フロア案内 )

メディアビジネスに造詣の深い組織団体が集まり、講演や会合などを行います。このイベントにより、ビジネスが互いにクロスしたり、企業同士のアライアンスが組まれたり、新たなメディアビジネスが創出されることが期待されます。

参加団体:

  • Web検定事務局
  • デジタルスケープ
  • メタキャスト
  • 編集工学研究所
  • モバイルマーケティングソリューション協議会


[申し込み方法]
参加費は無料です。各組織・団体のWebサイトからお申し込みください。
当日の申込みを受け付ける団体もありますが、定員に達した場合は参加できませんので、事前登録をお薦めします。

Web検定事務局
「DTP・印刷業界にも必須!Webの標準知識(Webリテラシー)」

  ★事前予約をされた方から、抽選で2名の方に【Web検定 Webリテラシー問題集】プレゼント!
  • 開催日:2010年02月04日(木)
  • 開催時間:13:30~14:30
  • 連絡先:03-3257-7805
  • 担当者名:Web検定事務局
  • URL:http://www.webken.jp/

開催概要:
DTP、印刷業界で働く方々にとって必要なのは、現在の市場に対応するサービスモデルの再編です。そのためにWebとの連携が重要となってくることはいうまでもありません。営業力を強化し、顧客ニーズにワンストップで応え、新規市場開拓を行うためには Webリテラシー(標準的な知識)を身に付けている必要があります。Webの標準知識とは何か?おさえておくべき知識とはどのようなものか?業界事情を交えてご紹介します。(講師:株式会社スイッチ 鷹野雅弘氏)

デジタルスケープ
「今からはじめる3DCGビジネス導入のススメ」

  ★ご来場頂いた方には、お得なプレゼントもご用意しておりますので、ぜひご来場ください。
  • 開催日:2010年02月04日(木)
  • 開催時間:15:00~16:45
  • 連絡先:03-5459-6202
  • 担当者名:デジタルスケープ
  • URL:http://www.dsp.co.jp

開催概要:
3DCGを用いたビジュアル制作は、販売促進手法のリッチメディア化や、製造~販売までのサイクル短縮によりカタログなどの販促物制作のプロセスに活用されるなど、その用途は年々進化し拡大しています。
当セミナーでは、この「デザインビズ(Design Visualization)」と呼ばれるビジュアル制作につきまして、これから3DCG制作に着手しようとされている印刷、制作会社様向けにデザインビズの基礎から、成功導入事例、素材を利用した効率的な制作手法、3DCG制作人材の活用方法など、3DCGビジネス導入へのきっかけとなる情報を提供いたします。 (→詳しくはこちら )

株式会社メタキャスト
「テレビとネットの近未来カンファレンス」

  • 開催日:2010年02月04日(木)
  • 開催時間:18:30~20:00(開場18:00)
  • 担当者名:井上大輔
  • 連絡先:tel:03-5785-6812  E-mail:  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
  • URL:http://www.metacast.co.jp
  • 備考:専用の申込フォーム よりお申込ください。

開催概要:
PAGEとの連携イベントも今年で4回目となりました。今回も多彩なゲストを招いて、これから一年間のメディア環境の変化を占ってみたいと思います。
●予定しているトピック(あくまでも予定です):テレビ番組に連動したTwitterサービスの現状、Facebookの日本上陸、iPhoneとAndroid端末のバトル、電子ブックリーダー市場の勃興、etc

モバイルマーケティング ソリューション協議会(MMSA)
「MMSAプレゼンツ 最新 モバイルマーケティング ソリューション 2010」

  • 開催日:2010年02月05日(金)
  • 開催時間:13:00~17:00
  • 担当者名:木村潤 (事務局長)
  • 連絡先:tel:03-5549-1010  E-mail:  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
  • URL:http://www.mmsa.jp/
  • 備考:事前申し込み制 ⇒ MMSA公式HPに申込フォームを設置予定

開催概要:
MMSA会員企業が講師となり、モバイルマーケティングに関わるビジネス分野毎の代表的な最新ソリューションについて講演会(5セッションを予定)を開催致します。 この講演会(セミナー)を受講頂くことで、最新のモバイルマーケティングの周辺ソリューションへの理解が深まり、現状のビジネストレンドの把握も容易となることを目指しています。
講演を行うMMSA会員企業と受講者の皆様との交流を通して、ビジネスチャンス創出の場としてご活用頂きたい、と考えております。(→詳しくはこちら )

編集工学研究所
「編集ワークショップ」

  • 開催日:2010年02月05日(金)
  • 開催時間:17:30~
  • 担当者名:佐々木千佳
  • 連絡先:03-3568-2103/ このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
  • URL:http://www.isis.ne.jp/
  • 備考:(公開、無料、事前申し込み制あり、申し込み方法--弊社サイトより)

開催概要:
イシス編集学校のエッセンスが体験できる2時間。
メディアを超えた情報編集の技術として、多彩な人材が学ぶ同校は、eLearningとしてはめずらしい高修了率で、今年で10年目を迎える。
OBをコアユーザとするブックウェアポータルサイト「ISIS本座 」が11月に立ち上がった。

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology