本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
クロスメディアビジネスにおいて有効となるWeb構築を行うために、その基礎となる知識を身につける。
2010年度のクロスメディア研究会は、「ネットマーケティング」「Web構築」「デジタルサイネージ」「電子書籍」「モバイルビジネス」の5ジャンルについて複数回に渡るセミナーを開催します。その他、夕方に開催するセミナーなど複数テーマで構成しています。
7、8月はWeb構築をテーマにお届けします。今回はWebを構築する上で必要となる「Webブランディング」「顧客視点」「企画・提案力」について学びます。 Web構築に必要なのは、ターゲットを明確化・細分化し、様々な素材・要素を定義しながら情報と機能を組み立て、サイトの目的を達成することです。クライアントの求めるものを整理し、ユーザーにとって理解しやすい形に組み立てることが、今後ますます求められていくでしょう。そのためにはまず何から取り組めばいいのかを模索していきます。
・Webブランディングとは
・ユーザ視点でのWebサイト構築の重要性
・マルチエントランスマネジメント
キノトロープ 福井幸子氏
・企画力・提案力の磨き方
・クライアントの要望を叶えるために必要なこと
・ベストプラクティス
ヴァージョン・ゼロドットナイン 渡辺泰夫氏
2010年07月16日(金) 14:00-17:00(受付開始:13:30より)
<会場>
社団法人日本印刷技術協会 3Fセミナールーム
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)
<参加費>
一般/JAGAT会員:10,500円(税込)
クロスメディア研究会会員:無料
<要項>
※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら
参加申し込みはこちら →→→ ショッピングカートへ移動します。
[有料]
一般/JAGAT会員はこちら
[無料]
クロスメディア研究会会員はこちら
[FAXよりお申込]
申込書 に必要事項をご記入のうえFAX(03-3384-3216)にてお申し込みください。
■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。 なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。
■問い合わせ先
内容に関して
研究調査部 クロスメディア研究会担当 電話:03-3384-3113(直通)
お申し込み及びお支払に関して
サービスサポートセンター 電話:03-5385-7185(直通)