JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

東京-大阪ライブ中継

仕事を120%こなすための営業日常活動 -営業活動を差別化・効率化するために-

111210002/582210088

日々何気なく行っている営業活動を、お客様の視点で見直し、お客様が相談したくなる営業活動を組み立てること、受注を増やすポイントを解説します。

120.jpg■ねらい
少子高齢化、IT化の進展、グローバル経済など、大きく変化する社会・経済構造に加え、長引く世界的不況によって、われわれのお客様であるあらゆる産業からの印刷需要は減少し、コスト意識も大変厳しくなっています。

この状況のなかで価格競争がさらに激しさを増しており、単に高品質・低価格・短納期だけを売り物に、"受注の刈取り営業"だけで受注を増やすことは決してできません。今こそ低価格以外にも自社の強みと営業パーソンの工夫による「何らかの武器」を持ち、"受注の仕掛け営業"にシフトしなくてはなりません。そのためには、われわれ営業パーソンがもっとお客様の悩みや課題を知り、お役立ちのための"種蒔き営業"を実践していくことが必須となります。

このセミナーでは、既存顧客への深耕営業と新規顧客の開拓営業を効果的に進めていくために、毎日何気なく行っている営業活動を、自社・自身の都合ではなく、お客様の視点で見直し、お客様が相談したくなり、頼みたくなる営業活動を組み立てるポイントを学びます。


●田中講師からのメッセージ


開催日程・開催時間

2014年06月05日(木) 13:00-17:00

東京-大阪ライブ中継

定員

30名 (最少催行人数5名)

詳細

<内 容>

1 お客様の現状と印刷需要の変化
2 顧客情報(ニーズ)の収集と活用
・お客様の不変のニーズとは
・受注の受け身活動から仕掛け活動への変化の仕方
・ニーズをつかむ日常営業活動の切り口とは
3 価格競争の正しいやり方
・お客様が発注を決める12の要素
・見積もり合わせに勝つためには
・お客様に好かれる営業の実践チェックリスト
4 成熟時代の顧客深耕営業の取り組み方
・顧客深耕の基本戦略の立て方
・お客様の困りごとを解決するポイントとは
5 細心に考え、大胆に取り組む新規開拓の進め方
・成功確率と学習効果の高い新規開拓とは
・新規開拓の事前準備とは
・作戦立案→実行→評価のプロセス
・好感度の高い新規開拓営業のポイント

<講師>

田中信一(たなかしんいち) 株式会社ビジネスコミュニケーション研究所 代表取締役

(社)日本経営士会認定 経営士
(社)全日本能率連盟認定 マスター・マネジメント・コンサルタント
ハーマンモデル認定ファシリテータ
 
1956年2月福井県生まれ。専修大学経済学部卒業。印刷会社就職後、1989年(株)ビジネスコミュニケーション研究所を設立し代表取締役に就任。
 印刷産業を中心に全国で講演、営業関係研修、コンサルティングを行っている。指導内容として「営業活動支援コンサルティング」「中・長期経営計画および年度経営計画の策定・実施コンサルティング」「営業管理職再生講座」「プロジェクト管理術」「営業革新」「業態変革」など多数。著書として『消費・商品トレンド93-94』船井総合研究所刊(共著)、『こころときめく営業楽(学)1,2』『創注営業 実践バイブル』他がある。
 


申込要項

<会場>

<東京会場>
公益社団法人 日本印刷技術協会セミナールーム
東京都杉並和田1-29-11 
東京メトロ 丸の内線 中野富士見町駅下車 
徒歩5分

<大阪会場>
大阪印刷会館セミナールーム
大阪府大阪市都島区中野町4-4-2 
大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分

   


<参加費>

<東京会場>
JAGAT会員  12,960円 / 一般  17,280円
<大阪会場>
大印工組合員・JAGAT会員 10,800円 / 一般  12,960円


<要項>

※お申込は、Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら (※ご担当者様のご登録をお願いいたします)     

Web申し込み:
<東京会場>
JAGAT会員 こちら / 一 般 こちら
<大阪会場>
JAGAT会員/大印工組合員 こちら / 一 般 こちら
※ショッピングカートへ移動します

注)「JAGAT会員 」とは、(社)日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。




FAX申し込み:
下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。

公益社団法人日本印刷技術協会 
管理部 TEL:03-5385-7185 

内容の問い合わせ先:教育コンサルティング部 TEL:03-3384-3411 


  【 仕事を120%こなすための営業日常活動 参加申込書 】

・・・・・・・・ FAX 03-3384-3216・・・・・・・・

2014.6.5   111210002/582210088

貴社名
住 所/〒
TEL:                             FAX:
ご連絡担当者 氏名:

部署:

役職:

参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
東京会場 参加費(税込)

JAGAT会員(税込) 12,960円 ×     名=           円

一    般(税込) 17,280円 ×      名=           円


大阪会場 参加費(税込)

大印工組合員・JAGAT会員   10,800円×        名=          円

一   般                12,960円×
        名=           円

 


参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。

振込先:みずほ銀行 中野支店(普)
No.202430 シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ

*ご記入いただきました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。

※開催1週間前までに参加者が最少催行人数に満たない場合、中止にする場合がありますので御了承願います。
※お申し込み後のお取り消しは出来ませんので、ご本人が出席できない場合は、代理の方の出席をお願い致します。

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology