本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
JAGATでは、11月5日(金)大阪太閣園において「JUMP近畿2010」を開催いたします。
JAGATの新しい取組みのひとつとして、会員の皆様との新たな交流の場として地域会員の集い「JUMP(飛躍)」を開催しております。昨年はそのスタート年として、近畿地区、中部地区の2地域(JUMP近畿、JUMP中部)で開催いたしました。
JUMP東北(2010年8月27日開催)の様子
その大きな目的は以下のようなことです。
近畿、中部の2地域に引き続き、本年は新たに東北地区、中国・四国地区でのJUMPを企画。そのひとつJUMP2010東北は、去る8月27日に仙台・宮城県印刷会館にて東北印刷協議会様のご協力を得て開催することができました。来る10月21日(木)広島におきまして、中国地区協議会様、四国地区協議会様のご協力を頂きまして、「JUMP中国・四国2010」を開催いたします。
また、大阪では、11月5日(金)「JUMP近畿2010」開催が決定いたしました。詳細は只今準備をしております
しばらくお待ち下さい。(詳細は機関誌「JAGAT info」にて報告予定です。)
概要は以下の通りです。
JUMP近畿2010
テーマ:営業価値の再構築(リストラクチャリング)
開催・日時:2010年11月5日(金)15:00-19:00
主催:日本印刷技術協会(JAGAT)/協力:大阪府印刷工業組合
場所:太閣園(大阪市都島区綱島町9-5)
講演テーマとスケジュール:
15:00~15:10 西井理事長の開会の辞
15:10~15:30 浅野会長からのご挨拶
15:30~16:30 印刷の世界の不思議と魅力----印刷比較(印刷通販)サイトへの反響
講師予定:ラクスル株式会社 松本恭攝(やすかね)氏
16:45-17:30 経営から見た営業
----わが社が印刷通販を立ち上げた理由(わけ)は地元コンテンツ
講師予定:土山印刷株式会社 代表取締役社長 土山 雅之氏
17:40-18:40 講師も参加して情報交換会&懇親会
対象者:経営者・経営幹部の皆様(営業・企画・技術全般)
参加費:お一人8000円(税込/JAGAT会員、大阪府印刷工業組合会員)