JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

DTPエキスパートロゴデータ提供のご案内

掲載日: 2010年10月27日

第1期合格者の杉山久仁彦氏(デザインウィズハート)のデザインによるおなじみのDTPエキスパートロゴのデータを、法人で管理者を決めていただいた場合に限り、無料でご提供させていただいております。
御社の社員で、DTPエキスパート有資格者の方の名刺等に、ロゴマークを正式名称「JAGAT認証DTPエキスパート」の表記と共に刷り込んでみてはいかがでしょうか。

◆お申込み方法

  1. 下記“DTPエキスパート表示及びロゴマークの取り扱いに関する確認書”(PDF版はこちら )の内容を確認、ご理解いただき、管理者の方が署名・捺印のうえ、当事務局までご送付下さい。
  2. 申込み確認後、窓口担当者様宛にデータ(eps)をmail添付にてお送りいたします。(データ代無料)


◆お問い合せ           
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
(公社)日本印刷技術協会 資格制度事務局
TEL(03)3384-3115 FAX(03)3384-3168

=================================================================

DTPエキスパート 表示及びロゴマークの取り扱いに関する確認書

 

資格制度事務局 宛
この度、DTPエキスパート名称表示及び、ロゴマークをデジタルデータとして入手するにあたり、名称およびロゴマークの意義を尊重して取り扱うものとし、下記項目について理解、承認した上で十分に配慮することを確認いたします。

記
  1. ロゴマークの使用は、DTPエキスパートの認証を得た個人が個人資格の証明として表示するものに限る。
  2. 社内の有資格者個人の管理は、会社が責任をもって行うものとする。
  3. ロゴマークはサイズを変更する以外には、デザイン、色等に一切手を加えないこととする。
  4. 名称の表示は「JAGAT認証DTPエキスパート」とする。   (※ ID等の表記は自由である。)
  5. デジタルデータの保管については、社内及び部署の管理者が責任をもって行うものとする。
  6. デジタルデータを社外に持ち出したり、第三者に提供することは禁止とする。
以上

 

年   月   日

社名: 

所在地:      〒


電話:      

管理者名:                                      印

窓口担当者:      

送付先mailアドレス:                              
==================================================================

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology