JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

確実にクライアントの販売につながるレスポンス広告の作り方 【プリバリ印セミナー開催決定/月刊「プリバリ印」年間購読者は参加費無料】

月刊『プリバリ印』では、オリジナルのセミナーを開催。2011年第1回目は『レスポンス広告』に関するセミナーです。【月刊「プリバリ印」年間購読者は参加費無料】


「広告は販売につながらなければ意味はない」(デイヴィット・オグルビー)

「レスポンス広告」とは、“反応を計測できる広告”です。確実にクライアントの販売につながる「レスポンス広告」は、どのようにすればつくることができるのでしょうか。このような広告・販促を実現できれば、クライアントから大きな信頼を得ることができます。

この問題の解決の糸口を見つけるための手法として、セールスエンジニアリングデザイン(SED)があります。SEDは、広告づくりの「型」であり、着手条件、レイアウトやアイキャッチの指標、ストーリー要素、メッセージ開発など体系化された手法で、再現性があり繰り返し使えることも実証されています。

本セミナーでは、確実に販売につながる「レスポンス広告」とはどのようなものなのか、どうつくればいいのか、そのポイントを解説します。


(セールスエンジニアリングデザイン(SED)は、株式会社イズ・アソシエイツの登録商標)

【セミナー対象者】
・制作、企画、営業、販促などに携わる方々

開催日程・開催時間

2011年07月20日(水) 15:00~17:00(受付開始:14:30より)

詳細

確実に販売につながるレスポンス広告作成術

・レスポンス広告とは何か
・レスポンス広告を手がける前に知っておくべきこと
・セールスエンジニアリングデザイン(SED)とは
・SED事例

※内容は変更することがございます。あしからずご了承ください。

講師の岩本氏

岩本 俊幸[いわもと・としゆき]氏
株式会社イズ・アソシエイツ 代表取締役/株式会社インバウンドコンサルタンツ取締役会長

【講師略歴】
地域密着型ビジネス、通販の販売促進を企画・運営・コンサルティング・セミナーなど様々な方法でサポート。著書に『確実に販売につなげる 驚きのレスポンス広告作成術』(同文舘出版、2010年)、『この1冊ですべてわかる 販促手法の基本』(日本実業出版社、2011年)。

申込要項

<要項>

[webよりお申込]
※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込みはこちら(ショッピングカートへ移動します)
・一般はこちら(有料)
・月刊『プリバリ印』年間購読者はこちら(無料)
・これから月刊『プリバリ印』を年間購読する+セミナー参加する方はこちら(無料)
(別途購読の請求書を送付いたします。)

※年間購読1部につき1名さまのご参加が可能です。
※企業様で年間購読を頂いている 場合、企業内であれば購読登録者以外の代理参加も可能です。
※『プリバリ印』年間購読費は18,900円(税込/送料無料)になります。
※お支払は銀行・ご一括払いとなります。

[FAXよりお申込]
お申込書に必要事項をご記入のうえ、03-3384-3216までFAXにてお送りください。
pdficon_large.gif
PDF版の案内は
こちらから

定員

40名(定員になり次第締切)

会場

社団法人日本印刷技術協会 3Fセミナールーム(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)

参加費

一般 5,000円(税込)
月刊『プリバリ印』年間購読者 無料
※この機会にお申込いただいた方も無料になります。【年間購読料:18,900円】

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。 代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■問い合わせ先
内容に関して
『プリバリ印』 セミナー担当 電話:03-3384-3112

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology