本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
第38期DTPエキスパート認証試験に向けて6月中旬に発表する新問題の要点解説と「課題制作」のポイントをサンプルをもとに説明する受験対策セミナーです。
8月に実施される第38期DTPエキスパート認証試験に向けて受験者の方々は、その対策に日々取り組まれていることと思います。そうした中で受験者の方が特に気になる学科試験の「新出題」と学科試験後に提出する「課題」を取り上げて共にそのポイントを解説していきます。
新傾向問題、課題制作の取り組み方出題の意図を正しく理解して行きましょう。
2012年07月05日(木) 13:00~15:00
DTPエキスパート認証試験受験予定者 指定講座関係者 本セミナーに興味のある方
30名(最少開講人数 5名)
○講師
野尻 研一(有限会社セネカ 代表取締役/DTPエキスパート認証試験問題作成委員)
資格事業担当者
○内容
試験概要、受験に向けて
第38期の新出題/新傾向問題説明
課題制作要項・主旨解説
その他
<会場>
公益社団法人日本印刷技術協会 セミナールーム
東京都杉並区和田1-29-11
東京メトロ 丸の内線中野富士見町駅下車 徒歩5分
<参加費>
一般 10,000円 JAGAT会員 5,000円 優待 5,000円(税込)
(優待は、認証試験有資格者のご紹介によるものです。)
<要項>
■Webからのお申し込みは コチラ
■FAXでのお申し込みは コチラ
注)「JAGAT会員 」とは、JAGAT会員費用として別途「会費」をご入金いただいている法人(企業)となります。 「web会員」とは、JAGATのwebサイトにユーザー登録された、すべての個人または法人利用者です。 従いまして、「web会員」であっても、別途JAGAT会員入会手続(及び会費お支払)がお済みでない場合は、「一般」扱いになりますので、ご注意くださ い。