JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

page2012注目製品「Web電子出版システムとクラウドフォント・組版編集ソフトウェア」

*PAGE2012では、印刷データ制作と電子書籍・電子出版の両方を見据え、データベースの活用やワンソースマルチユースを実現するサービスに注目が集まっていた。


AndroidやiPhone、iPadなどスマートフォンやタブレットPCの本格的普及が迫っている。そのため、デジタル化されたコンテンツを電子書籍や印刷物などメディアに応じて展開する手法の必要性が高くなってきた。PAGE2012では、DTP・プリプレスというよりは、電子書籍や電子出版と印刷データ制作の両方を見据え、データベースの活用やワンソースマルチユースを実現するサービスに注目が集まっていた。

今回は、PAGE2012注目製品としてWebブラウザ上で高品位なフォント表示を実現するモリサワのクラウドフォントサービスTypeSquareと同社の本格組版編集ソフトウェアの新製品MC-Smart 1を取り上げる。豊富なコンテンツを活用して、さまざまなメディアに適用するための製品と言えるだろう。
また、Webブラウザ上で電子書籍・電子出版と印刷データの編集・レイアウトをおこなうLEPUSを取り上げる。専門スキルがなくても本格編集・レイアウトがおこなえる。

開催日程・開催時間

2012年02月29日(水) 14:00-16:30 (受付は13:30より)

詳細


構成と内容(講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合
■14:00-15:00  Webブラウザ上で電子書籍・印刷データ制作するLEPUSシステム
  (株)クロスデザイン  代表 黒須 信宏氏

■15:00-16:30 クラウドフォントTypeSquareと組版編集ソフトウェアMC-Smart1
(株)モリサワ  マーケティング部 案西 稿志氏
ユーザサポート部 長谷川 昌紀氏

申込要項

<会場>

社団法人日本印刷技術協会 3Fセミナールーム
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)


<参加費>

一般/JAGAT会員 10,500円(税込)
テキスト&グラフィックス研究会会員  無料


<要項>

■Webからの参加申込み(ショッピングカート方式):
一般/JAGAT会員はこちら
 
※
Webからの参加申込には、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

■FAXからの参加申込み:
申込書
をプリントして必要事項をご記入の上、 FAX(03-3384-3216)にてお申し込みください。

pdficon_large.gif
PDF版の案内
はこちらから

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。
代わりの方のご出席をお願いします.

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

問い合わせ先

●内容に関して
(テキスト&グラフィックス研究会)TEL:03-3384-3113
●お申し込み及びお支払に関して
(管理部(販売管理)) TEL:03-5385-7185

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology