JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

印刷営業必須知識シリーズ

印刷営業のためのDTP必須知識講座(東京-大阪ライブ) 営業として印刷物製作をスムーズかつ効率よく進めるための必須知識

111700035/582210093

DTPによる印刷物制作が当たり前になった環境のなか、経験が浅い営業の方のDTP対応力、またデジタルをベースとしたクライアント対応力の養成は必須です。しかしDTPデータへの対応力は、印刷知識に加え、コンピュータやDTPソフト、フォント、画像、そして出力など様々な知識が必要とされます。

一方で印刷物制作工程は、知識・技術ともにオープンな時代となり、印刷データの受け取りだけの営業活動はもはや通用しないというのが現実です。営業の皆さんに早急にデジタルに対する対応力を施すことが、本当の意味でのスタートラインになります。

本講座では、印刷業の経験が浅い営業の方を対象に、DTPでの印刷物制作業務をスムーズかつ効率的に展開していくために押さえておきたいDTPの基礎知識とデジタル時代に担うべき印刷営業の役割を解説いたします。


講 師

古殿 竜夫 (公益社団法人 日本印刷技術協会 講師/DTPエキスパート)

furudono.jpg長年印刷会社に勤務。在職中は営業、DTP部門の立ち上げ、入稿・工務担当を推進。現在は、JAGATにて講師、執筆などで活躍中。JAGAT 「月刊プリンターズサークル」にて「DTPデータトラブル救急隊」 通信教育「営業のためのCTP講座」など執筆。

。・:*受講者の皆さんへのメッセージ*:・。
コンピュータ技術の進歩に伴い、現在もDTPと印刷で使用されるデータフォーマットは変化し続けています。そして、新しい時代の挑戦への道標となる周辺技術。これらを含めた基本知識を一緒に勉強していきましょう。


開催日程・開催時間

2014年06月18日(水) 14:00~17:00

対象

新人から中堅までの印刷営業の方

定員

30名 (最少催行人数4名)

詳細

内 容
印刷営業のための DTP 必須知識

1. デジタル時代の印刷物製作環境
●DTPの目的
●DTPシステム構成の概要
●DTPで使われるコンピュータ環境

2. 印刷営業の役割
●DTP時代の営業
●営業が設定する必要事項
●業務上の課題

3. 制作ワークフローと営業
●印刷物製作の流れ
●DTPデータの制作方法
●クライアントからのデータ入稿
●校正の活用法

4. 営業に必要な出力業務知識
●PostScript
●フォント
●画像
●CMS(Color Management System)


<関連講座>

●6月9日(月)~10日(火) 10:00~17:00(両日とも)
「営業・制作初級者のためのDTP基礎2日間」

●7月7日(月)~8日(火) 10:00~17:00(両日とも)
「正しいDTPデータの制作知識講座2日間」





申込要項

<会場>

<東京-大阪ライブ中継>

<東京会場>
公益社団法人日本印刷技術協会 セミナールーム
東京都杉並区和田1-29-11
東京メトロ 丸の内線中野富士見町駅下車 徒歩5分  

<大阪会場>
大阪印刷会館4階大会議室
大阪府大阪市都島区中野町4-4-2 
大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分


<参加費>

(消費税込)
<東京会場>JAGAT会員   12,960円 / 一  般  17,280円
<大阪会場>JAGAT会員・大印工組合員   10,800円 / 一  般  12,960円


<要項>

※お申込は、Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら (※ご担当者様の ご登録をお願いいたします)     

Web申し込み:
<東京会場>
JAGAT会員 こちら /  一 般 こちら
<大阪会場>
JAGAT会員/大印工組合員 こちら / 一 般 こちら
※ショッピングカートへ移動します

注)「JAGAT会員 」とは、(社)日本印刷技術協会の会員と して入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人 または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。




FAX申し込み:
下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。

公益社団法人日本印刷技術協会 
管理部 TEL:03-5385-7185 

内容の問い合わせ先:教育コンサルティング部 TEL:03-3384-3411 


  【 印刷営業のためのDTP必須知識講座(東京-大阪ライブ) 参加申込書 】

・・・・・・・・ FAX 03-3384-3216・・・・・・・・

2014.6.18   111700035/582210093

貴社名
住 所/〒
TEL:                             FAX:
ご連絡担当者 氏名:

部署:

役職:

参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
東京会場  参加費(税込)

JAGAT会員(税込) 12,960円 ×     名=           円

一    般(税込) 17,280円 ×      名=           円


大阪会場 参加費(税込)

大印工組合員・JAGAT会員   10,800円 ×        名=          円

一   般                12,960円×
        名=           円

 


参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。

振込先:みずほ銀行 中野支店(普)
No.202430 シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ

※お申込み後に参加者ご本人が出席できなくなった場合は、代理の方の出席をお願い致します。

*ご記入いただきました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。

※開催1週間前までに参加者が最少催行人数に満たない場合、中止にする場合がありますので御了承願います。
※参加費は開講日前日までに、指定口座にお振り込み下さい。
※お申し込み後のお取り消しは出来ませんので、ご本人が出席できない場合は、代理の方の出席をお願い致します。

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology