JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

iPhoneユーザをWebへ集客するためのポイントを学ぶ 【クロスメディア研究会セミナー】 成約率を高めるための最新ネットマーケティング

CM No.101530280

スマートフォン普及などによって変化している検索エンジンマーケティングとコンバージョンの最新動向について学ぶ。

20120618_sem_img.jpg
photo by CarbonNYC "Web Marketing Scrabble" (Creative Commons Attribution 2.0 Generic License )

スマートフォンの爆発的な普及・タブレット端末も各社から出揃うなど、情報収集ツールはますます多様化していく。Webブラウザベースのサービスが各種端末からアクセス可能になる時代に、どのようにWebへの集客を考えておくべきだろうか。
Webを制作・提案する側にとって、そのサイトに顧客を誘導するところと成約率を高める最新事例を知ることは重要である。単にWebを作るだけでなく、効果を求められる場面でどのような知識と方法論が今後必要になってくるかを模索する。
今回はSEOとコンバージョンをテーマに取り上げる。サイト集客後に成約まで結びつける、つまり「成果の挙げるWeb」とはいかなる考え方で構築していくべきか。最新事例を学ぶとともに提案のヒントを探る。

SEOに特化し、顧客への様々な提案を行う株式会社Speee社には、スマートフォン時代を見据えた「今のSEO」について、事例とともにどういう提案が実際に行われているかご解説いただく。
また、マンガによるコンバージョン向上を事業として進める株式会社シンフィールドには、紙にもWebにも柔軟に対応しているということで引き合いが続いているという。注目をひき、読んでもらい、成約率が高まるという流れについて、ランディングページ、コンバージョンの事例とトレンドについて解説いただく。

株式会社Speee
・「PCのSEO」と「スマートフォンのSEO」の違い
・Googleの最新動向
・今後のスマートフォンサイトの活用方法及び事例
・コンバージョン増を前提としたSEO対策とは


株式会社シンフィールド
・ランディングページについての最新事例と傾向
・LPO対策について、クライアントの現状
・内的要因改善のためのマンガ活用とは



開催日程・開催時間

2012年06月18日(月) 14:00-16:00(受付開始:13:30より)

詳細



20120618_hasegawa.jpg株式会社Speee
コンサルティングセールス
長谷川嵩氏

神奈川県出身。
大手HR(ヒューマンリソース)系企業に勤務後、2009年にSpeee入社。
PC、MB、SPと市場潮流に合わせた、最前線のSEOを手がけている。



20120618_taniguchi.jpg株式会社シンフィールド
代表取締役

谷口晋也氏

1981年 福岡県出身。
モバイル専業広告代理店に勤務後2009年、株式会社シンフィールド創業。

(講演実績)
ニッチメディア&販促ソリューション専門展示会【第9回ファインドスターフォーラム】
G.S.経営研究会

(執筆実績)
株式会社ネットプロテクションズ メールマガジン「LPOについて」

Facebook
https://www.facebook.com/shinya.taniguchi0616
ブログ
http://ameblo.jp/shinfield/


申込要項

<会場>

公益社団法人日本印刷技術協会 3Fセミナールーム
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)


<参加費>

一般/JAGAT会員:10,500円(税込)
クロスメディア研究会会員:無料


<要項>

※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み(ショッピングカートへ移動します。)

[有料] 一般/JAGAT会員はこちら
[無料] クロスメディア研究会会員はこちら

FAXからの参加お申込み

この申込書 をプリントして必要事項をご記入の上、FAX(03-3384-3216)にてお申し込みください。
(クロスメディア研究会メンバーの方は、別途送付の専用申込み用紙をご利用ください)  

pdficon_large.gif
PDF版の案内はこちら から

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。
代わりの方のご出席をお願いします。

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

 

■ 問い合わせ先
内容に関して
研究調査部 クロスメディア研究会担当   電話:03-3384-3113(直通)

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理)   電話:03-5385-7185(直通)

 

 

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology