JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

現場で活きる 製本の基本・品質知識

111600019

本講座では、製本の基礎知識と品質知識を学んでいただき、生産性の向上はもとより、良い製品、良い印刷物を提供する知識を習得していただきます。

■趣旨
スピード化が要求される現代において、製本工程における生産性向上は重要です。
製本は企画~印刷工程の中で最後にあたるため、日程やシステムに負荷がかかり、トラブルにつながることが多々あります。

品質と納期を守り、かつお客様から満足いただくには、製本の製造工程、品質管理、トラブル解決、材料知識などをよく知ることが大切で、その知識を企画段階で提案・アドバイスに結びつけることが重要です。

本講座では、製本の基礎知識と品質知識を学んでいただき、生産性の向上はもとより、良い製品、良い印刷物を提供する知識を習得していただきます。
自社における製本設備の有無に関係なく、営業企画、生産管理、品質管理部門の方に、ぜひご参加いただきたい研修です。

 


<講師>
北野 誠之(きたのさとし) 
株式会社
DNP書籍ファクトリー 生産管理本部 品質保証部 品質管理課 課長

【プロフィール】
1965年北海道生まれ。1989年大日本製本(DNP製本)入社。品質管理・材料管理・ISO9000事務局を担当。接着剤管理士。
2008年10月より大日本印刷 市谷事業部 書籍本部 造本企画グループ在職。製本に関する企画提案・造本技術の相談員を務める。
2012年4月より現職。



 
受講者の声

●普段協力会社にすべて委ねてしまっている製本の知識を基礎から学べて良かった。また実際の事例での説明がわかりやすく理解が深まった。

●サンプルが多くあり、とても参考になった。また、予想されるトラブルと防止ポイントも教えていただき、製本知識の重要性を再認識することができました。

●製造部に所属しています。書類作成や発送業務に従事しているため、製本については無知でした。今回のセミナーで、綴じの種類の違いがよく理解できました。

●社内製本のスピードを向上したくて受講しました。見逃していたほんの少しの部分を改善すれば、もっと現場の作業性が大きく変わるんじゃないかと…そんな気がしてきました。
会社に戻ったら、早速実践したいと思います。

●かなり専門的な内容で、ためになりました。
製本作業は印刷工程でもかなり特殊な作業ですので、ここまで掘り下げて話しを聞ける機会はありません。自分の引き出しが増えました。

 

開催日程・開催時間

2014年06月19日(木) 14:00~17:00

対象

製本関連、営業企画、生産管理、品質管理部門の方

定員

30名  (最少催行人数5名)

詳細

カリキュラム
 
1.製本を巡る業界動向
 
2.製本知識と工程作業
 
3.工程からみた造本企画のポイント
(装丁と加工・材料の選択)
 
4.製本の品質管理と評価
 
5.製本の外注時における問題点

申込要項

<会場>

公益社団法人 日本印刷技術協会 セミナールーム
杉並区和田1-29-11
東京メトロ丸の内線 中野富士見町駅下車 徒歩5分


<参加費>

JAGAT会員  12,960円 / 一  般  17,280円


<要項>

※お申込は、Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み:
JAGAT会員 こちら / 一 般 こちら
※ショッピングカートへ移動します

注)「JAGAT会員 」とは、(社)日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。




FAX申込み

下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。


公益社団法人日本印刷技術協会 
管理部 TEL:03-5385-7185 

内容の問い合わせ先:教育コンサルティング部 TEL:03-3384-3411


【 現場で活きる 製本の基本・品質知識  参加申込書】

・・・・・・・・ FAX 03-3384-3216 ・・・・・・・・

2014.06.19   111600019

貴社名:



住所:〒




tel:
fax
ご連絡担当者氏名

部署

役職

E-mail:
参加者氏名・部署・役職



参加者氏名・部署・役職



 
JAGAT会員(税込) 12,960円×      名=             円

一   般(税込) 17,280円×      名=             円


ご記入頂いた個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。
*申込先:公益社団法人日本印刷技術協会 FAX:03-3384-3216
*参加費は開催日の2日前までに下記へお振り込みください。
振込口座:みずほ銀行中野支店(普)202430/TEL:03-5385-7185
名義:(社)日本印刷技術協会
住所:東京都杉並区和田1-29-11
*お申込受付後の取消はお受けできませんので、代理の方の出席をお願いします。
*セミナー内容についての問合せは 教育コンサルティング部まで TEL:03-3384-3411 




































(C) Japan Association of Graphic Arts Technology