JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

拡大!デジタル印刷の新未来 デジタル印刷レポート刊行特別セミナー

drupa2012の注目技術、統計から見た印刷市場動向、デジタル印刷のビジネス展開事例などを紹介。【デジタル印刷レポート刊行特別セミナー】

drupa2012では、高品質インクジェットやB2サイズ、パッケージ印刷などの新世代デジタル印刷テクノロジーが発表され、近い将来の印刷を示すものだった。
しかし、デジタル印刷機を導入するだけで生産が増えるわけではない。顧客の課題にソリューションを提供することで、初めて受注や利益をあげることができる。つまり、ソリューション提供というビジネスを開発した結果、設備を導入すべきなのである。

『デジタル印刷レポート2012-2013』では、drupa2012の注目技術、統計から見た印刷市場動向、デジタル印刷のビジネス展開事例を特集した。
刊行を記念し、新たな未来に向かってデジタル印刷のビジネス開発を目指す方々向けのセミナーを開催する。

開催日程・開催時間

2012年12月04日(火) 13:30-17:30(受付は13:00より)

詳細


構成と内容(講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合があります)
■13:30-13:40 オリエンテーション
JAGAT
■13:40-14:20 新世代のデジタル印刷とビジネス
株式会社バリューマシーンインターナショナル
取締役副社長 宮本 泰夫
■14:20-15:00 インクジェット技術から見える今後のデジタル印刷
株式会社プリンテクノ
代表取締役 木村 哲雄
■15:10-15:50 産業用インクジェット用紙の変遷
三菱製紙株式会社 報特殊紙営業部 担当課長(技術統括) 木村 篤樹
■15:50-17:10 デジタル印刷のビジネス展開事例を解説
JAGAT 研究調査部 部長 郡司 秀明 他
■17:10-17:30 ディスカッション

申込要項

<会場>

公益社団法人日本印刷技術協会 3Fセミナールーム
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)


<参加費>

テキスト&グラフィックス研究会会員 5,000円/ JAGAT会員 7,500円/一般 10,000円
(すべて税込 ※各々『デジタル印刷レポート2012-2013』の費用を含みます)


<要項>

■Webからの参加申込み ※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

参加申し込み(ショッピングカートへ移動します。)
・JAGAT会員はこちら
・一般の方はこちら
・テキスト&グラフィックス研究会会員はこちら

■FAXからの参加申込み:
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、FAX(03-3384-3216)にてお申し込みください。


PDF版の案内はこちら から

■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。
代わりの方のご出席をお願いします.

  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

問い合わせ先

●内容に関して
(テキスト&グラフィックス研究会)TEL:03-3384-3113
●お申し込み及びお支払に関して
(管理部(販売管理)) TEL:03-5385-7185

関連図書

●「JAGAT デジタル印刷レポート2012-2013」 (2012.10発行) 

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology