本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
時代時代に合わせてクライアントの要求に応えてきマニュアル、カタログの製作方法ですが、印刷物製作を中心にした組み立て方、あるいは日本語を中心にした言語展開のあり方など、根本的な見直しの時代になりました。今後のニーズにあったe-マニュアルe-カタログを目指す必要があります。印刷会社ならば身近で入りやすいFileMakerを活用した、簡易な編集作業(文章選択のみ)、HTML+CSSの自動生成、多国語文の自動生成、PDF保存、紙媒体へ展開、電子書籍へ展開を開発し、いくつかの印刷会社で稼動し始めた㈱シータのe-Manualについてご紹介します。
★ナイトセミナーとはポケットマネーで参加できるセミナーです。
「夕方の仕事帰りの時間を活用し、日々の仕事を離れ、これからの印刷会社の新しいビジネスを考えてみませんか。よりお客様の信頼を得るために、自身の視野を広げてみませんか。
JAGATナイトセミナーで印刷の可能性を一緒に学びましょう!」
2012年06月20日(水) 18:00-20:00
自社の明日のビジネスを考える立場の方、あるいは熱意のある方
30名(最少催行人数10名)
<講師>
有馬 哲也 氏
アリマシステム開発有限会社
久岡 摂 氏
株式会社シータ 代表取締役社長
<内容>
●これからのマニュアル、カタログの製作の考え方
●e-Manual の特徴
動画、音声、アニメーション、索引、脚注、文書内にハイパーリンク可
テキスト検索可、グローバルに編集・閲覧、リアルタイムで閲覧、閲覧サイズが可変
●FileMaker DBの利点
関連づけられた多国語文書の一括管理、費用、工数、ミスの低減(編集、翻訳)
HTML+CSSの自動生成、グローバルでの編集、閲覧
●Web、PDF紙媒体、電子書籍での発信
<会場>
大阪印刷会館4階大会議室
大阪府大阪市都島区中野町4-4-2
大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分
<主催>
公益社団法人日本印刷技術協会
<後援>
大阪府印刷工業組合
<参加費>
大印工/京印工/兵印工組合員・JAGAT会員 3,500円 / 一 般 5,000円
(税込。パン、お茶、資料代含む)
<要項>
【Web申込み】
※お申込は、Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら
(※ご連絡担当者様の登録をお願いいたします)
大印工組合員・JAGAT会員
お申込はこちら / 一 般 お申込はこちら
注)「JAGAT会員 」とは、(社)日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。
【FAX申込み】
以下のお申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図を折り返しFAXいたします。
申込先/公益社団法人日本印刷技術協会 管理部
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
TEL:03-5385-7185/FAX:03-3384-3216
●内容の問合わせは下記へご連絡ください.
公益社団法人日本印刷技術協会 西部支社
TEL:06-6352-6845
2012.6.20 582600076
貴社名: |
|
住所:〒 |
|
tel: | fax: |
ご連絡担当者氏名・部署・役職 E-mail: |
|
参加者氏名・部署・役職 |
|
参加者氏名・部署・役職 |
|
参加費(税込): |
|
参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。 振込先:みずほ銀行 中野支店(普) No.202430 社団法人日本印刷技術協会 ※お申込み後に参加者ご本人が出席できなくなった場合は、代理の方のご出席をお願い致します。 |
ご記入頂きました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。