JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

第16回ナイトセミナー

折込チラシの新たな挑戦(大阪開催) ~クロスメディアで進化する紙メディア~

582600064

新聞の購読人口の漸減、電子メディアの常時携帯という時代の中で、折込チラシはどこへ行くのか。ただ時代の流れに身を任せていいのだろうか。折込チラシに対する消費者の期待は決して低くない。大きな影響力を持っていることは事実である。いまこそ大胆なチャレンジが必要な時ではないだろうか。
これまでの折込チラシの常識を破る実証実験が行なわれ、本稼動に向けた新たな挑戦を紹介する。あわせて、地元関西地域のチラシ最新分析も行う。クロスメディアで進化する紙メディアへの創意工夫を学びましょう。





★
ナイトセミナーとはポケットマネーで参加できるセミナーです。

「夕方の仕事帰りの時間を活用し、日々の仕事を離れ、これからの印刷会社の新しいビジネスを考えてみませんか。よりお客様の信頼を得るために、自身の視野を広げてみませんか。
JAGATナイトセミナーで印刷の可能性を一緒に学びましょう!」 

開催日:月1回、18:00-20:00(2時間)、場所:大阪府印刷会館4F 

開催日程・開催時間

2012年07月27日(金) 18:00-20:00

対象

自社の明日のビジネスを考える立場の方、あるいは熱意のある方

定員

30名(最少催行人数10名)

詳細

<講師>
京 里美 氏
(株)読宣 営業開発部マーケティング課 課長

【プロフィール】
昭和34年5月18日生
昭和57年 滋賀大学経済学部卒業
昭和57年 (株)読宣入社 現在に至る

職歴
マーケティング業務    24年
販促関連企画提案業務
各種リサーチ業務
商圏調査業務
顧客管理・分析業務

システム開発業務      20年
基幹システムリプレース
各種マーケテイング業務システム開発
社内業務システム開発

資格 
中小企業診断士、上級システムアドミニストレーター
第一種情報処理技術者、一級販売士
プライバシーマーク審査員補


鍋島 裕俊 氏
(株)朝日オリコミ マーケティング本部 アドバイザー

<内容>

●「関西地区の折込チラシの最新分析」
・日本の広告市場2011
・関西地区の折込チラシの最新概況
◆総論(全国比較/前年比較) ◆各論(個別業種について)
・関西通販の現状
・消費者の折込チラシに対する媒体評価
・注目すべき業種と傾向
●「折込チラシのこれからの可能性を探る」
・チラシの現状と課題
・チャレンジには、IT化とリスクの覚悟
・オフセット+デジタル+QR+マーケティングで新しい市場を目指す
・実証実験から見えてきたこと
・成功に向けて、印刷会社とのコラボ


◆配布資料◆
○2011年折込広告出稿実態調査(読宣)
○ハウジングレポート(
読宣)

申込要項

<会場>

大阪印刷会館4階大会議室
大阪府大阪市都島区中野町4-4-2 
大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分

<主催>
公益社団法人日本印刷技術協会

<後援>
大阪府印刷工業組合


<参加費>

大印工/京印工/兵印工組合員・JAGAT会員 3,500円 / 一 般 6,000円
(税込。パン、お茶、資料代含む)


<要項>

【Web申込み】
※お申込は、Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら
  (※ご連絡担当者様の登録をお願いいたします) 

大印工・京印工・兵印工組合員・JAGAT会員 お申込はこちら 

一 般 
お申込はこちら


注)「JAGAT会員 」とは、
(社)日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。



【FAX申込み】
以下のお申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図を折り返しFAXいたします。



申込先/公益社団法人日本印刷技術協会 管理部
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
TEL:03-5385-7185/FAX:03-3384-3216

●内容の問合わせは下記へご連絡ください.
公益社団法人日本印刷技術協会 西部支社 TEL:06-6352-6845


第16回 明日のビジネスを創造するJAGATナイトセミナー
『折込チラシの新たな挑戦』(大阪開催)
参加申込書

・・・・・・・・ FAX 03-3384-3216・・・・・・・・  

2012.7.27  582600064

貴社名:

住所:〒

tel:  fax: 
ご連絡担当者氏名・部署・役職


E-mail:
参加者氏名・部署・役職 


参加者氏名・部署・役職


参加費(税込):

大印工/京印工/兵印工組合員・JAGAT会員   3,500円×     名=              円

一  般   6,000円×     名=             円 

 参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。

振込先:みずほ銀行 中野支店(普)
No.202430 社)日本印刷技術協会


※お申込み後に参加者ご本人が出席できなくなった場合は、代理の方のご出席をお願い致します。

ご記入頂きました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology