JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

脱・業界ルール『野球小僧』にみる情報誌制作 ~顧客を惹きつけるユニークな誌面づくり~

111420037

社会が大きく変化するなか、新たなメディアが次々と登場しています。業界ルールにこだわらず、ユニークな戦略で躍進する雑誌づくりを紹介します。

野球好きな方なら誰でも知っている専門誌『野球小僧』です。読者が知りたいことはもちろん、「憧れの投手の球を実際に受けてみる!」といった体を張った企画など、「野球ファン魂を熱くする」さまざまな取り組みを行っています。
誌面で書ききれなかったことを、Webで公開し、ファンの集いの場も設定し、さらなるファンの拡大につなげています。
お客様の要望をつかんだ上で、提案し、結果をフィードバックする…。だからこそ、お客様に支持される雑誌を作り続けることができるのです。

「顧客視点がないと顧客の問題解決を提案できない」。提案営業が得意になるヒントが満載です。本講座では、編集長の成澤浩一氏を講師に迎え、お客様を惹きつけるユニークな誌面づくり、同誌が考える顧客志向、クロスメディア展開についてお話いただきます。

開催日程・開催時間

2010年10月14日(木) 18:00-19:30

19時半過ぎから情報交換会。20時半終了予定

対象

印刷会社の企画、営業、マーケティングご担当の方

定員

先着5名様

詳細

内容

18:00-19:30

◎野球小僧はどのようにして始まったのか
◎野球小僧の転換期
◎野球小僧の記事づくりの方法
◎野球小僧これからの展開
◎編集現場の裏事情
◎質疑応答をかねた懇親会

19時半過ぎから軽食を召し上がりながら、情報交換会を行います。20時半終了予定。

講師

株式会社白夜書房 第2編集部 部長 成澤 浩一

プロフィール

(なるさわ こういち)1965年生。日本大学芸術学部文芸科卒。(株)白夜書房第二編集部部長。雑誌『野球小僧』編集長。雑誌、書籍、映像、WEB・携帯サイトなどの開発と編集が主な仕事。2004年より松岡正剛主催の「イシス編集学校」にて編集工学を軸とした多分野に潜む普遍的な方法知を研究。現在、師範として学校の運営に参画中。http://es.isis.ne.jp/

「野球小僧」公式HP http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/

申込要項

<会場>

◎東京会場

社団法人日本印刷技術協会 セミナールーム
東京都杉並区和田1-29-11
東京メトロ 丸の内線 徒歩5分


<参加費>

JAGAT会員  10,500円 / 一 般 12,600円(税込)


<要項>

※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら (※ご連絡担当者様の登録をお願いいたします)

参加申し込み:
JAGAT会員 こちら / 一 般 こちら
※ショッピングカートへ移動します


FAX申込み
下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。

みずほ銀行 中野支店 (普) No.202430 
社団法人日本印刷技術協会 
管理部TEL:03-3384-3111 

内容の問い合わせ先:教育サポート部TEL:03-3384-3113 


【 脱・業界ルール『野球小僧』にみる情報誌制作 参加申込書 】

・・・・・・・・ FAX 03-3384-3168・・・・・・・・

2010.10.14 111420037

貴社名
住 所/〒
tel:                          fax:
ご連絡担当者 氏名:


部署:                             役職:

E-mail:
参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
参加者名
部署・役職
参加費(税込)

JAGAT会員  10,500円+    名=           円

一    般   12,600円+    名=           円


参加費は開講日前日までに下記口座にお振り込み下さい。

振込先:みずほ銀行 中野支店(普)
No.202430 社団法人日本印刷技術協会

※お申込み後に参加者ご本人が出席できなくなった場合は,代理の方の出席をお願い致します。

*ご記入いただきました個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。



※開催1週間前までに参加者が最低実施人数に満たない場合、中止にする場合がありますので御了承願います。
※参加費は開講日前日までに、指定口座にお振り込み下さい。
※お申し込み後のお取り消しは出来ませんので、ご本人が出席できない場合は、代理の方の出席をお願い致します。

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology