本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
USENは9月3日、エイベックス、ビクター、ケイダッシュ他との共同出資により、ショップで音楽CDの作成・販売を行なう新会社「株式会社ミュージックグリッド」を設立すると発表した。
これまで音楽CDは、在庫や流通の関係で一定期間を経過した後は発売中止、廃盤となるケースが大半であり、発売後一定期間が経過した商品は店頭で購入でき ないことがあった。新会社では主に過去の名曲・ヒット曲を中心とした音源をデジタルアーカイブ化し、従来のキオスク端末ではなくCDショップ店員が販売で きる。具体的には店頭に設置されている端末上で消費者が希望する楽曲を選択し、CD作成、ジャケ写・歌詞カードの印刷をおこなう。
これにより、消費者は店頭で購入できなかったCDの購入が可能になる他、メーカー、ショップ側も在庫を抱えることなくCDをパッケージ商品として販売することが可能になる。 今後はUSENが扱う業務店向けインターネット接続サービスとの連携を目指していくという。
リリース: http://www.usen.com/admin/corp/news/pdf/2008/080903.pdf