本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
最新のセミナー情報チェックにぜひお役立てください。
Edu-Comでは、セミナー情報、関連記事、セミナーレポートなどを毎月メールでお届けしております。
ご希望の方は、件名を「Edu-Com配信希望」とし、担当までJAGAT Web会員のIDを
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
。
※お申込は、JAGAT Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら
こんなメールが毎月届きます↓↓ ===============================================================
[Edu-Com
no.225] 2010/08/16
発行:社団法人日本印刷技術協会 教育サポート部
http://www.jagat.jp/seminar
===============================================================
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今、こんな時代だからこそ必要とされる企画提案業務とは?
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
低成長期の時代になり、ますます重要になってくるのが、クライアントに対
する企画、提案力の強化です。しかし、営業が、企画書や提案書を作り、ク
ライアントに提出することは、あまり多くありません。また、それらの能力
は、見よう見まねで思うように向上しないのも現実です。
企画提案とは、クライアントが抱える課題を的確に解決する理論的なもので
なければなりません。そこでは営業、制作担当はもちろん、管理者の推進力、
牽引力が問われます。
こんな時代だからこそ、クライアントおよび自社にマッチした企画提案のセ
オリーを考え実践することが大切です。
◆企画提案実践道場(全4日間)
~実際に提案する案件の掘り起こしからプレゼンまでを指導する~
2009年9月1日(水)開講
http://www.jagat.jp/content/view/2222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●JAGAT
対象別セミナー開催予定
(最新情報は、http://www.jagat.jp/seminar/ に掲載しています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新人・中途入社・基礎系】
8/26(木) (東京-大阪ライブ)
営業に求められる入稿から納品までのデジタル工程知識
http://www.jagat.jp/content/view/1137
2010年11月開講予定
印刷営業集中ゼミ(中途社員向け)
http://www.jagat.jp/content/view/2213
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【営業・企画系】
8/24(火)・9/2(木)
ビジネスプレゼンテーション力養成講座(2日間)
http://www.jagat.jp/content/view/902
8/26(木) (東京-大阪ライブ)
営業に求められる入稿から納品までのデジタル工程知識
http://www.jagat.jp/content/view/1137
9/1(水)開講
企画提案実践道場(隔週、全4日間)
http://www.jagat.jp/content/view/2222
9/8(水) (東京-大阪ライブ中継)
印刷営業のためのDTP必須知識講座
http://www.jagat.jp/content/view/711
9/10(金) (大阪開催)
出版社トップに聞く 新時代を迎えた「本」の行方
http://www.jagat.jp/content/view/2274
9/27(月) (東京-大阪ライブ中継) (New)
利益につながる環境対応
http://www.jagat.jp/content/view/2297
9/30(木)
営業日常活動の点検と改善
http://www.jagat.jp/content/view/2296
10/5(火)開講
必勝!価格競争に負けない「営業スタイル開発塾」
http://www.jagat.jp/content/view/1063
10/7(木) (東京-大阪ライブ中継)
印刷営業が知りたい
DTPアプリケーション 半日速習講座
http://www.jagat.jp/content/view/604
10/13(水)開講(全7日間)
第14期プリンティングコーディネータ養成講座
http://www.jagat.jp/content/view/2024
10/22(金) (東京-大阪ライブ中継)
仕事を120%こなすための営業日常活動
http://www.jagat.jp/content/view/2289
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デザイン制作・製版・技術系】
8/23(月) (東京-大阪ライブ)
印刷会社のためのRGB必須知識
http://www.jagat.jp/content/view/1427
8/25(水)
実践!画像演出・修正のポイント速習講座
http://www.jagat.jp/content/view/1012
8/25(水)~27(金)
売れるカタログ/DM
デザイン・設計・制作 3日間集中講座
http://www.jagat.jp/content/view/1550
8/27(金)
ちょっと難しい組版原則を学ぼう
http://www.jagat.jp/content/view/1243
9/1(水)開講
企画提案実践道場(隔週、全4日間)
http://www.jagat.jp/content/view/2222
9/14(火)・15(水)
制作担当者のためのDTP基礎(初級者向け、2日間)
http://www.jagat.jp/content/view/281
9/27(月) (東京-大阪ライブ中継) (New)
利益につながる環境対応
http://www.jagat.jp/content/view/2297
9/27(月)・28日(火) (New)
XML活用と電子書籍への応用(2日間)
http://www.jagat.jp/content/view/2278
10/12(火)
デザイン力はこうしてアップする
http://www.jagat.jp/content/view/707
10/13(水)開講(全7日間)
プリンティングコーディネータ養成講座
http://www.jagat.jp/content/view/2024
11/9(火)・10(水)
DTPオペレーションに必要な「文字組みの基礎を正しく学ぶ」(2日間)
http://www.jagat.jp/content/view/2304
11/16(火)
デザイン制作設計実践講座
http://www.jagat.jp/content/view/1471
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【印刷技術・生産管理】
9/16(木)・17(金)
上級印刷管理者講座
http://www.jagat.jp/content/view/2298
9/27(月) (東京-大阪ライブ中継) (New)
利益につながる環境対応
http://www.jagat.jp/content/view/2297
9/29(水) (New)
印刷現場の安全管理(入門編)
http://www.jagat.jp/content/view/2293
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経営者・幹部・管理者系】
8/27(金)
JUMP東北2010(JAGAT地域会員の集い)
http://www.jagat.jp/content/view/2218
9/9(木)・10(金)
成果型人事・賃金制度の作り方 2日間実習講座
http://www.jagat.jp/content/view/1954
9/10(金) (大阪開催)
出版社トップに聞く 新時代を迎えた「本」の行方
http://www.jagat.jp/content/view/2274
9/27(月) (東京-大阪ライブ中継) (New)
利益につながる環境対応
http://www.jagat.jp/content/view/2297
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JAGATでは、変革の時代への対応を確実なものとするため、営業・技術・
経営等を対象にベーシックな知識・能力の修得から新たな領域へのビジ
ネス展開の土台作りまで総合的・体系的な研修機会をご提供いたします。
**************************************************************
●このメール(Edu-Com)は、配信希望の方にお送りしております。
購読解除や、配信アドレスの変更は下記アドレスまでご連絡ください。
※アドレス変更には現配信アドレスの記載をお願いします。
●開催希望の講習会テーマ、参加後のご感想等もお気軽にお寄せください。
●お問合せ
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
TEL:03-3384-3113
**************************************************************
発 行/公益社団法人日本印刷技術協会 教育サポート部
166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
TEL.03-3384-3113 FAX.03-3384-3168
http://www.jagat.jp/seminar/
**************************************************************