JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

よくあるお問合せ


Web登録関連

  • Q:JAGAT Web登録者とは何ですか?
  • Q:メルマガ配信の登録・解除はどうすればいいですか?

お買い物関連(ショッピングカート)

  • Q:ユーザーID/パスワードを入力するよう求められます。何を入力すればいいですか?
  • Q:書籍を注文したいのですが、どうすればいですか?

JAGAT会員について

  • Q:JAGAT会員とは何ですか?また自社は会員ですか?
Web登録について

Q:JAGAT Web登録とは何ですか?

「Web登録」とは、JAGATのWebサイト上で各種サービスをご利用いただくための仕組みです。
※「JAGAT会員」とは異なります。 (→JAGAT会員について )

たとえば、こんなことができます。
↓↓            ↓↓

  • セミナー情報やJAGATのイベント情報などをお知らせするメールマガジンをお届けします。
  • Web登録者限定の記事を閲覧することができます。
  • セミナー申込みをWebからおこなうことができます。
  • キャンペーン、アンケートに参加できます(不定期)。

新規お申込みは、こちらのフォームからお手続きいただけます。(無料です。)
★新規登録フォーム

 

Q:メルマガ配信の登録・解除はどうすればいいですか?

特定のメルマガのみを配信解除する方法と、JAGATからのお知らせを全て解除する方法があります。

【特定のメルマガのみを配信解除する】
メルマガのいちばん下に「配信の停止を希望される場合、このメールを このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい へ送信してください。」というような文章があります。送信いただくと、該当メルマガのみ配信が停止されます。

【JAGATからのお知らせを全て解除する】
(1) JAGATトップページから、マイページにログインします。
763_001.jpg

(2) 左メニューにある「登録情報の変更・修正」をクリックします。
763_002.jpg

(3) ユーザ情報修正画面で「JAGATからのお知らせをPCメールで受け取る」にチェックを入れる/外す ことで変更できます。
763_003.jpg


お買い物(ショッピングカート)について

Q:ユーザーID/パスワードを入力するよう求められます。何を入力すればいいですか?

ショッピングカート型のセミナー参加登録については、事前にJAGAT Web会員登録をお願いしています。ユーザーID/パスワードはJAGAT Web会員としてのIDとパスワードを入力してください。

(1)セミナー案内ページより購入へ進むとカートに商品(セミナー参加も)が登録されますので、「ご購入手続きへ」ボタンをクリックしてください。
763_004.jpg

(2)JAGAT Web会員登録のユーザーID/パスワードを入力すると次の画面に進みます。
763_005.jpg

Q:書籍を注文したいのですが、どうすればいですか?

現在、JAGATの書籍についてはショッピングカートからお申込いただくことはできません。FAXまたはメールにてお申込をお願いします。

→書籍お申込方法


JAGAT会員について

Q:JAGAT会員とは何ですか?また自社は会員ですか?

「JAGAT会員」とは、日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです(→入会ご案内 )。

JAGAT会員企業のご確認は、下記のサイトよりご確認いただけます。
★JAGAT企業録

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology