本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
2009年3月15日に実施した第31期のDTPエキスパート認証試験は、全国26ヶ所(JAGAT会場6ヶ所・指定講座会場22ヶ所)で、855人(申請888人/欠席33人)が受験しました。
受験者の推移
|
人数 | 前期比 | 女性(比率) |
1~15(94.3~01.3) | 17,613 | - | - |
16 (01.8) | 2,074 | 106% | 661(31.9) |
17 (02.3) | 1,982 | 96% | 604(30.5) |
18 (02.8) | 2,543 | 128% | 641(25.2) |
19 (03.3) | 1,903 | 75% | 568(29.8) |
20 (03.8) | 2,440 | 128% | 715(29.3) |
21 (04.3) | 1,594 | 65% | 494(30.0) |
22 (04.8) | 2,141 | 134% | 621(29.0) |
23 (05.3) | 1,522 | 71% | 498(32.7) |
24 (05.8) | 1,829 | 120% | 507(27.7) |
25 (06.3) | 1,431 | 78% | 424(29.6) |
26 (06.8) | 1,677 | 117% | 547(32.6) |
27 (07.3) | 1,034 | 62% | 357(34.5) |
28 (07.8) | 1,425 | 138% | 471(33.1) |
29 (08.3) | 1,122 | 79% | 380(33.9) |
30 (08.8) | 1,400 | 125% | 486(34.7) |
31 (09.3) | 855 | 61% | 302(35.3) |
1994年3月の第1期試験から通算受験者数は4万人を突破し、44,585人
各会場別の受験状況は次の通りです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●第31期・年齢別受験者層
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平均年齢28.9歳
最低年齢:17歳~最高年齢:60歳
●第31期・業種別受験者層
|
|
|
印刷・製版 |
|
|
デザイン・出版 |
|
|
メーカー・ディーラー |
|
|
一般企業・個人 |
|
|
・業界では企業受験が48社423人おり、受験者に占める割合は半数近く49.5%です。(※3)
31期の企業受験における業種別では、「印刷・製版」が全体の約3分の2を占め64.9%です。
業種別で印刷会社の占める割合が50%を超えた14期(00年8月)頃から、現場だけでなく営業・企画部門の社員にも受験を奨励する企業が増え始め、また、最近では資格取得を人材教育の一環として導入し、全社的に継続して取り組む会社も多く、それに伴って、試験結果の詳細を人事・教育担当者が受け取れる「企業受験」での受験比率も高い数値で推移しています。
※3 企業受験の推移
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・合格者数436人、合格率は51.0%。通期中で最高となり、過去試験の平均(41.8%)と比べても約9ポイント高い合格率です。
・この結果第1期(94.3)以来、15年目に入った通算の合格者数は18,825人となりました。
・筆記試験だけの合格率は59.3%で、この時点では507人が合格でした。
・課題試験だけの合格率は80.1%で(提出者のみ)、597人が合格でした。25期試験で78.6%までに落ち込みましたが、以降の合格率は8割を超えています。
・今期の最高年齢合格は52歳、最低年齢は17歳です。
・カテゴリ別成績で見ると、C5(コンピュータ)以外は平均点が合格ラインを上回りました。1カテゴリのみ不合格の惜しい人は128人。全カテゴリ不合格は151人(不合格者の43.4%)です。
・カテゴリ別で落とす人が最も多いのはC5です。この数年、期毎に揺れ動いております。(23期:C1、24期:C5、25・26期:C3、27期:C5、28期:C2、29期:C5 30期:C3)
・合格者と不合格者の成績の差は、相変わらず大きな開きがあります。
・男性の合格率は49.6%、女性は53.6%です。最近の試験では合格率は男女拮抗しています。
●第31期結果報告
|
|
|
|
東京会場 |
|
|
|
大阪会場 |
|
|
|
名古屋会場 |
|
|
|
福岡会場 |
|
|
|
指定講座会場 |
|
|
|
●第31期・年齢別受験者層と合格率
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●カテゴリ別成績と合格者不合格者のギャップ
カテゴリ |
|
|
|
|
|
|
|
満点 |
|
|
|
|
|
|
|
合格ライン |
|
|
|
|
|
|
|
平均点 |
|
|
|
|
|
|
|
合格者平均 |
|
|
|
|
|
|
|
不合格者平均 |
|
|
|
|
|
|
|
ギャップ |
|
|
|
|
|
|
|
1カテゴリ不合格 |
|
|
|
|
|
|
|