JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology


本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

営業・企画・制作部門の

リーダー&マネージャー養成合宿 ~「自分でやる方が早い」と思っているうちは人材は育ちません~

111230022
 「自分がやる方が早い」と思っているリーダー、管理職への課題解決、能力向上をグループ討議による実践の中でトレーニングします。

dvc00006.jpg

こんな現状はございませんか?
●組織的な課題、人材マネジメントの課題を何とかしたい!
●個人プレイばかりの仕事のやり方を変えたい!
●他部署と協力しての仕事をもっとスムースに動かしたい!


→ 講師はこう感じています。
今、私がセミナーや企業のコンサルティング活動を通じて、痛感しているのは、実務担当者の対お客様、対社内スタッフとのコミュニケーション能力、管理職者のマネージメント能力の欠如です。それによって組織が形骸化し、事業の運営に及ぼしている悪影響は図り知れません。経営者や幹部の皆様には、このことに問題意識を強く感じている方もくいらっしゃいますが、自社で解決できる術をお持ちでないところがほとんどです。

●解決いたします!実践トレーニングだから効く!
プロジェクトや組織を動かすリーダーシップ/マネージメント力を体得
本研修では、4~5人/1グループのチームを結成し、「対クライアントへの提案課題」「営業の活性化など社内業務改善」などをテーマにグループ討議を行います。講師はトレーナーとしてグループ討議をナビゲートしていきます。つまり、グループ討議によるプロジェクト推進の実践の中で、確実にリーダーシップ/マネジメント力を養っていただきます。高いモチベーションを維持して楽しみながらのトレーニングは思わず時間の経つのを忘れてしまいます。
講師の個別ナビゲートも交え、自分自身で感じ・気づき・変わっていくのは、講師から受講者への一方通行の講義型セミナーには無い魅力です。これぞ合宿だからできるスキルアップです。

●私たちはこのことを頭で、身体で理解します。高めます。
【リーダー】
・自分自身のコミュニケーションスキルを理解します。
・相手の意見を受け入れる、理解するコミュニケーションを体得します。
・相手の意見を引き出すコミュニケーションを理解します。
・自分の意見を相手に受け入れていただくため説明能力を高めます。etc
【マネージャー】
・スケジュール管理と成果物に対する責任を理解します。
・一歩下がった「状況を俯瞰で見るスタンス」を理解します。
・メンバーの資質と役回りを判断します。

●受講後に自社へ戻って実行するマネジメントの具体的なアクションプランを
成果として持ち帰ります。

 

< 講 師 >

苅田 和房 (有限会社湾岸道路 代表取締役)

大手通販会社で商品分析・媒体研究・新規顧客開発等を手掛けた後、91年独立。以降市場調査や印刷媒体の企画、データベースマーケティングの指導実績、講演実績多数。
JAGATでは月刊誌への連載、セミナー「企画提案実践道場」「売れるカタログ/DM企画制作3日間研修」「リーダー&マネージャー養成合宿」などの講師を務め、明解な講義と演習を通じた個別指導による即スキルアップに繋がる少数精鋭型の実践的な講座で、毎回受講者の高い満足度と信頼を集め、リピーター企業も多い。

開催日程・開催時間

2013年06月20日(木)-2013年06月21日(金) 6/20 13:00-20:30 6/21 10:00-16:00(予定)

対象

営業・企画・制作部門にて、リーダーシップの発揮が期待されている、自ら望んでいる方

定員

12名 (最少催行人数6名)

詳細

 

申込要項

<会場>

晴海グランドホテル
東京都中央区晴海3-8-1
都営地下鉄大江戸線勝どき駅より徒歩7分

※少数制(定員12名)及び外部施設のため、お早めのお申し込みをお待ちしています


<参加費>

(税込)
JAGAT会員(2人目から割引制):1社1名 78,750円、(2人目から75,600円)
一 般:1社1名 94,500円


<要項>

【参加費対応表】

申込人数  JAGAT会員企業様  一般企業様
 1人 78,750円 94,500円
 2人 154,350円 189,000円
 3人 229,950円 283,500円
 4人 305,550円 378,000円
 5人 381,150円 472,500円

 

※お申込は、 Web会員の登録が必要です(無料)
新規Web会員登録はこちら

1名様用参加申し込み: JAGAT会員 こちら / 一 般 こちら
※ショッピングカートへ移動します

注)「JAGAT会員 」とは、
(社)日本印刷技術協会の会員として入会手続きを経た上で、会費を納めていただいている法人のことです。JAGATのWebサイトにユーザ登録(無料)された個人または法人の「Web会員」の方の参加申し込み(参加費用等)は「一般」のお取り扱いとなりますのでご注意ください。
 

★2名様以上でお申込の場合は、割引の対象となります。
お手数ですが教育コンサルティング部 TEL:03-3384-3411までお電話の上、
FAX申込用紙にご記入になりお申込みください。

FAX申込み
下記申し込み書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。
お申し込みが確認され次第、参加証・地図をFAXでお送りいたします。
請求書は、後日ご郵送いたします。

みずほ銀行 中野支店 (普) No.202430 
社団法人日本印刷技術協会 
管理部 TEL:03-5385-7185 

内容の問い合わせ先:教育コンサルティング部 TEL:03-3384-3411

■備 考
1.参加お申し込み後、研修効果をより高めるために事前アンケートにご協力をお願いいたします。受講動機と現状の問題意識に関する簡単なアンケートをお送 りしますので、回答をメール(またはFAX)にてご返信ください。その内容を予備知識として講師が分析しながら、グループ分け等を行います。
(会期10日~15日前)。お申込み書にメールアドレスのご記入をお願いいたします。

2.研修終了後のフォローも万全です。
研修終了後、講師による資質の分析・今後のアドバイス等の報告書をお送りさせていただきます。ご自身の課題の把握、上司の方にはマネージメントのための資料としてご活用いただけます。


●リーダー&マネージャー養成合宿●
参加申込書
 2013.6.20・21 111230022

このページをプリントアウトし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。
お申込書の送信先 FAX.03-3384-3216
※少数制(定員12名)及び外部施設のため、お早めのお申し込みをお待ちしています
※研修に関するご連絡をメールで行う場合がありますので、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

貴社名

 

ご住所 〒
ご連絡ご担当者
氏名/
部署・役職/
tel/                fax/
e-mail/
研修ご参加者1 氏名/
部署・役職/
tel/                e-mail/
研修ご参加者2
(3名以上ご参加の場合は本状をコピーしてお申込願います)
氏名/
部署・役職/
tel/                e-mail/
会員/非会員と
ご参加者数

該当する□にチェックとご参加のご参加の人数をご記入願います。

□JAGAT会員 参加者数     人

□一般      参加者数     人

通信欄
(ご不明な点や、請求書の希望等ございましたらご記入下さい)
 

*お申込が確認され次第、参加証をお送りさせていただきます。
*交通案内等は、会期近くに
別途ご連絡させていただきます。
*申込先:公益社団法人日本印刷技術協会 FAX:03-3384-3216
*参加費は開催日の2日前までに下記へお振り込みください。
振込口座:みずほ銀行中野支店(普)202430/TEL:03-5385-7185
名義:(社)日本印刷技術協会
*お申込受付後の取消はお受けできませんので、代理の方の出席をお願いします。
*セミナー内容についての問合せは 教育コンサルティング部まで TEL:03-3384-3411

(C) Japan Association of Graphic Arts Technology