| ■開催日時 | 
2007年11月19日(月) 
14:00-16:00(受付開始:13:30より)
 | 
| ■趣旨 | 
今回メジャーアップグレードされたPhotoshop CS3は、さまざまな新機能の他、熟成とも言える操作性改善が行われている。 
例えば、使用頻度の低いパレットをアイコン化することができる。新機能のスマートフィルタは、元画像を変更せずにフィルタを適用することで、いつでも元画像に戻って再編集することが可能である。レイヤーの自動整列や自動合成は、画像の内容に応じて自動的に最適な画像合成をおこなってくれる機能である。 
CS3ではStandard版の他に、新たにExtended版がリリースされた。Extendedは、3Dやモーショングラフィックスなど高度なクリエイティブワークを実現することができ、印刷だけでなく画像処理における新ビジネスへの進出も可能となっている。
昨今、印刷会社ではデジタルデータ入稿が一般化し、製版や画像処理部門は縮小傾向にある。また、商業写真のCGデータ化、Webや各種のデジタルメディア等のクロスメディアにも対応しなければならない。 
Photoshop CS3にあるような新機能をマスターし活用することで画像処理ビジネスを発展させることが、重要な課題であると言えるだろう。 
本ミーティングでは、最新版Adobe Photoshop CS3の新機能とExtendedの特徴を解説する。印刷会社における今後の画像処理ビジネスのヒントとして活用していただきたい。 
  | 
| ■講師と内容 | 
 
●14:00-16:00 Adobe Photoshop CS3の新機能 
   アドビシステムズ株式会社 プリントパブリッシング部 
 フィールドマーケティングマネージャー 栃谷 宗央 氏  
 ※内容は変更することがございます。あしからずご了承ください。 
 | 
| ■会場 | 
社団法人日本印刷技術協会 
東京都杉並区和田1−29−11 
 | 
| ■参加費 | 
一般:15,750円/JAGAT会員:15,750円
 | 
| ■参加費振込先 | 
参加費は、下記口座にミーティング開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。
代わりの方のご出席をお願いします。
 | 
| ■お申込み | 
 お申込は,この 申込書に必要事項をご記入のうえ、 FAX(03-3384-3481)にてお申し込みください。 
テキスト&グラフィックス研究会メンバーの方へは別途送付しておりますメンバー用の申し込み用紙をご利用ください。 
 | 
| ■問い合わせ先 | 
内容に関して 
  研究調査部 テキスト&グラフィックス研究会担当 
  電話:03-3384-3113(直通)
  
お申し込み及びお支払に関して 
  経営推進部販売業務グループ 
  電話:03-5385-7185(直通)
  
 | 
| ■主催 | 
社団法人日本印刷技術協会
 |