記事一覧

資格制度
8月に実施した第64期DTP エキスパートの出題内容について報告する。

イベント
デジタル化が進む中、求められるのは新事業を創る人材。自社の枠を超えて学ぶ「越境」の場として、JAGATの次世代マーケッター養成講座を紹介する。

研究調査
21_21 DESIGN SIGHTで開催中の企画展「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」は、災害との向き合い方を来場者自身が考える場を提供する企画である。同展の概要と作品の一部を紹介する。

資格制度
2025年8月に実施しました第64期DTPエキスパート認証試験 合格者の受験番号を以下に掲載いたします。

研究会
2025年10月31日発刊 『印刷白書2025』 の主要論点の解説を通して印刷産業の方向性を考察する。 

JAGAT info
 去る10月8日、株式会社読売新聞東京本社・日本製紙株式会社・日本貨物鉄道株式会社の3社連名で「読売新聞川越工場への新聞巻取紙モーダルシフトによる直納運用を開始」というニュースリリースが発表された(リンクはこちら)。

セミナー
コジマさん(安全管理担当者) 本当に困っています。印刷工場では小さなミスが品質問題、納期遅延、コスト増大、さらには重大事故に繋がりかねません。しかし、いくら注意を促してもミスがなくならず、個人の不注意では片付けられない根深い問題だと感じています。

セミナー
動画制作の要となるディレクターの仕事を学ぶ!

セミナー
クリエイティブに強い講師による講座

セミナー
生産性を高め現場の活性化を実現します。ものづくり現場の改善・事例と意識改革とは。