[講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合がございます]
●13:00-13:15 オリエンテーション
(社)日本印刷技術協会 研究調査部 部長 郡司 秀明
●13:15-13:55 スーパーファインカラー・テクノロジー
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社 CMSスーパーバイザー 小宮 増二郎 氏
●13:55-14:35 広色域印刷とinRIP多色分版ワークフロー
株式会社メディアテクノロジージャパン 事業企画部長 佐々浦 氏
●14:35-15:15 Hexachromeコンソーシアムの現状との今後の展開
株式会社ユーホウ 代表取締役社長 増子 光晴 氏
●15:25-16:05 FFGSの広色域印刷ソリューション
富士フイルムグラフィックシステムズ株式会社
技術二部マネージャー 渡辺 浩史 氏
●16:05-16:45 4色による広色域再現、湧水wakimizu
DIC株式会社 インキ機材販売推進部 柄澤 和則 氏
●16:45-17:30 4色で広色域を実現するKaleido
東洋インキ製造株式会社
カラーマネジメントセンター 小泉 貴志 氏
|