本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

JAGAT大会2001 : カオスからの脱出

20世紀末の10年間、印刷産業を今まで支えた土台が大きく変化し、業界を取り巻く環境は、か つてなく厳しいものとなってきている。デフレ不況、市場の飽和など、不安要素に満ちたカオ ス(混沌)状態は、新世紀となった現在も引きずっているといえる。
世紀の変わり目に際して、日米で新しい印刷のビジョンを探るべくいくつかの報告書が出され た。いずれも共通して、今後は過去のような新しい大きな獲物はないこと、それぞれの活動の 場において、IT化をすすめ、信頼を積み重ねて付加価値を得るなどの指摘をしている。
経営者必須のプログラム[Premier Proglam series] 第1弾、「JAGAT大会2001」では、様々な視点からの報告をもとに、現状の不安を一つ一つ検証し、「カオスからの脱出」を模索したいと思います。

2001年6月13日開催、JAGAT大会2001プログラム

●講演会● 13:00〜17:30 1F ギャラクシー

■ 13:00〜13:40 JAGATからの報告
「展望なき景気回復の背景」
(社)日本印刷技術協会 常務理事 山内 亮一
やっと水面に顔を出した印刷産業だが、相変わらず五里霧中というのが実感だろう。紙媒体の利用に新たなパラダイムが現れる気配はない。印刷はいくらデジタル化、ネットワーク化しても、自ずと市場が開けるということにはならない。

■ 13:50〜15:50  基調講演
◇ 講演1:「技術、産業、メディアのパラダイム・シフト」
技術ジャーナリスト/日経BP社編集委員/放送大学客員教授/工学博士 西村 吉雄 氏
20世紀は産業革命を引き継ぎ、コンピュータの登場から今日のIT、バイオ、ロボットまで、技術が産業を大きく揺さぶってきた。とりわけメディア産業はその中で大きく成長したが、そのことは技術変化の影響を受けやすいことでもある。これから技術をめぐるパラダイムはどのように変わり、我々を取巻く環境はどうなろうとしているのか?。 [参考]
◇ 講演2:「新しい経営モデルを語るとき〜カオスからの脱出〜」
(社)日本印刷技術協会 最高顧問 塚田 益男
印刷業は今カオスの中にいる。あたかもブラックホールに巻き込まれたようだ。社会現象のカオスとは古いパラダイムと新しいパラダイムが混在し、流動化している状態をいう。新しいパラダイムのベクトル(力の方向)は見えてきた。このベクトルの方向へ自分を変態させなければカオスからの脱出はできない。カオスの渦は大きくなり、印刷業は各種の不安で一杯である。不安の正体を考えながら、21世紀に入った今こそ、カオスからの脱出を図り、新しい経営モデルを語らなくてはならない。 [参考]

■ 16:00〜17:30 JAGAT会員企業からの報告とパネル・ディスカッション
「新世紀の決意」
パネリスト企業紹介
【(株) 金羊社】 代表取締役社長  浅野 健 氏
【田中産業 (株)】 代表取締役社長 田中 裕 氏
【丸金印刷 (株)】 代表取締役社長 川合 榮子 氏
【丸星 (株)】  代表取締役社長 一木 富治 氏 (社名50音順)

●懇親パーティ● 17:40〜19:00 5F オリオン2


講師略歴 ▼

【西村 吉雄(にしむら・よしお)氏】---工学博士/技術ジャーナリスト/日経BP社編集委員/放送大学客員教授
1965年東京工業大学電子工学科卒。1967年〜68年仏モンペリエ大学固体電子工学研究センター留学。1971年東京工業大学大学院博士課程修了。工学博士。この間、マイクロ波半導体デバイスや半導体レーザーの研究に従事。1971年日経マグロウヒル社(現在の日経BP社)入社。1979年〜1990年『日経エレクトロニクス』編集長。日経BP社の発行人や調査・開発局長を経、現在は編集委員(非常勤)。いくつかの大学の客員教授や政府関連の委員会委員などもつとめる。
著書に『硅石器時代の技術と文明』、『半導体産業のゆくえ』、『テクノロジー・ワンスモア』、『電子工業50年史』、『情報産業論』など。訳書に『中央研究所の時代の終焉』。

【塚田 益男(つかだ・ますお)】---(社)日本印刷技術協会最高顧問
東京大学農学部卒業。錦明印刷(株)入社、取締役社長、同取締役会長を歴任、現在に至る。 1991年〜1994年全日本印刷工業組合連合会会長、1978年(社)日本印刷技術協会会長に就任、 1991年同最高顧問に就任、現在に至る。
主要著書:『情報革命と印刷業』日本印刷技術協会、『21世紀をつかむ印刷経営』同、『印刷界のビッグバン』同、他多数。

【山内 亮一(やまうち・りょういち)】---(社)日本印刷技術協会常務理事
昭和45年千葉大学工学部印刷工学学科を卒業。同年(社) 日本印刷技術協会に入社。印刷適正・印刷技術・生産管理といった分野の調査研究を進めなが ら教育・指導インストラクター・コンサルタントをつとめ、現在は印刷業界全体の把握と市場 の分析に力を注いでいる。

開催要項

● 開催日時
2001年6月13日(水)13:00〜19:00

● 会 場
目白・椿山荘
東京都文京区関口2-10-8

● 対 象
印刷業及び関連業の経営者、経営幹部

● 主 催
社団法人日本印刷技術協会

● 定 員
150名

● 参加費
JAGAT会員企業:20,000円(税込み)
一般企業:30,000円(税込み・パーティ込み)
     20,000円(税込み・パーティなし)

お申込み方法

JAGAT大会参加申込書 に必要事項を記入の上、(社)日本印刷技術協会・JAGAT大会係までFaxにてお申込みください。受付順に参加証並びに参加費請求書を送らせていただきます。参加費は6月9日(金)までにお振り込みくださいますようお願いいたします。なお、お申し込み後のキャンセルはいたしかねます。

● お申込み締め切り日:2001年6月8日(金)

● 参加費振込先
口座名:社団法人 日本印刷技術協会
富士銀行 中野支店 (普)202430

● お申込み・お問い合わせ先
社団法人 日本印刷技術協会 JAGAT大会事務局:梅沢/上野
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
Tel:(03)3384-3112 Fax:(03)3384-3116

*記載内容は諸般の事情により、変更となる場合があります。

[Premier Proglam seriesとは]

2001/05/17 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会