本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

カタログ制作とDBパブリッシングの進化(研究会 速報)

商品情報データベース構築とフリーレイアウト対応のカタログ制作

株式会社デジタル・アド・サービス 常務取締役 松田 孝 氏
商品カタログにおける自動組版の難しさ

ページレイアウトにおける自動組版が注目されているが,商品カタログの分野ではそれほど簡単なことではない。

たとえば,通販カタログでは価格決定は後回しであることが普通である。また,これだけIT化が進み基幹システムが整備された時代になっても,カタログ制作に利用可能な商品情報データベースを整備している企業はほとんどない。さらに,商品カタログに期待される役割には,複雑な商品構成を分りやすく理解させることであり,商品を並べるだけの単純なレイアウト構造ではうまくいかない。
また,顧客サイドでカタログ制作に対応できる商品情報データベースを構築することも容易ではない。

商品情報データベースの構築と複雑なレイアウト方式をどのように実現するかという課題を解決しなければ,商品カタログのデータベースパブリッシングは不可能である。

フリーレイアウト対応のカタログ制作を実現

しかし,顧客の要望に応える制作印刷会社の立場として,カタログ制作におけるデータベースパブリッシングを推進しなくてはならない。

Catalog ComposerはAdobe InDesignのプラグインソフトであり,商品情報データベースから必要な項目だけを抽出し,さまざまなパターンの表組を作ることができる。表組はデータベース内部を覗き込む「ビュー」であり,InDesign上にそのビューが設置されるという動作となる。データベース内の商品情報とDTP上の情報はビューを通じて連動している。ビュー毎に特定のデザインと対応付けすることが可能である。また,オブジェクトの配置も手動で行うためデザインの自由度を損なわない。すなわち,データベースと連動した半自動組版が実現されている。

このツールによって,複数商品を一つの表組として表現することも可能となる。また,複数のオブジェクトの集合であるコレクション単位の再利用が行いやすいため,他のカタログへの流用や複数カタログの制作も容易となっている。

カタログ制作を通じたデータベース構築支援

このツールを活用したカタログ制作を通じて,結果的に顧客の商品情報データベース構築の支援をおこなうことが出来る。制作会社として,カタログ制作を通じたデータベース構築支援に取り組み,顧客の要望に応えて行きたい。

2005/11/26 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会