本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

新しいビジネスチャンスをふやすDM・DRM

趣旨
 TVや新聞等のマスメディア・ブランド広告だけではそろそろ限界に来ているように思われます。JAGATでは米国DMA等のアプローチについて、今までご紹介して参りました。今回のセミナーではメール便でおなじみの物流大手のヤマトホールディングのグループ企業であるヤマトダイアログアンドメディア(株)様と協同データベースで有名なアバカス・ジャパン(株)様より、事業戦略、市場調査結果をお聞きします。

概要
 国内最大の宅配便企業であるヤマト運輸の持株会社であるヤマトホールディングス株式会社と、世界最大規模の郵便・物流企業であるドイツポスト・ワールドネット傘下のDHLグローバルメール・ジャパン株式会社との合弁会社として、昨年4月3日に設立されたヤマトダイアログ&メディア株式会社。当社は設立から1年を経て、今大きく飛躍しようとしております。ヤマトグループの事業戦略における同社の位置づけは何か。郵便事業の民営化で先行してきたドイツポストがドイツ国内で蓄積してきたダイレクトマーケティングノウハウ、そのノウハウを活用して独自に開発したデータベースや商品、また今後の事業展望などについて新社長にお話し頂きます。

 また、ダイレクトマーケティングが一番活用されているのは通信販売ビジネスです。情報技術が発達した今、製品・サービスの認知や購買チャネルは多岐に渡ります。ユーザにとって効果のあるチャネルは何でしょうか?また商品別に有効なメディア(チャネル)の組み合わせは何でしょうか? 通販ビジネスにおける現況の展開チャネル動向や通販マルチバイヤーに有効な認知と購買チャネルの概況を消費者の視点で捉え、米国との比較など、統計資料を踏まえながら、通販ビジネスのチャネル動向を大胆に解説し、今後の方向性や結果として紙媒体の有効性についてもお話しいただきます。

【対象】
・通信販売ビジネスや関連する業界に携わっておられる方
・お客様とのコミュニケーション、特に製品サービスの認知や購買のメディア(チャネル)に苦労されておられる方
・DM・ダイレクトマーケティング(DRM)に興味のある方

開催日時・プログラム
●開催日:2007年 6月20日(水)13:00〜16:10(受付12:30開始)

プログラム

13:00〜14:30「ヤマトダイアログ&メディアの事業戦略」
ヤマトダイアログ&メディア(株)代表取締役社長 執行役員 成井 隆太郎 氏
14:30〜14:40休憩
14:40〜16:10「通販マルチバイヤーのチャネル調査結果報告」
アバカス・ジャパン(株)最高執行責任者/COO 横江 淳次 氏

その他
●会場 :(社)日本印刷技術協会 3階セミナー室
     〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11
●定員 : 40名
●参加費:1名 ¥20,000(一般)、¥15,000(JAGAT会員企業)
●申込先:(社)日本印刷技術協会 FAX 03−3384−3481
     *お申込後の取り消しはできません。代理の方の出席をお願いいたします。
●口座 :みずほ銀行 中野支店(普通)202430(セミナー開催日の2日前までにお振込み下さい。
●問合先:TEL 03−3384−3113

==========お申し込みFAX 03−3384−3481================

*** 【新しいビジネスチャンスをふやすDM・DRM】 参加申込書 <303020020>  ***
貴社名

_________________________________________________________________________________________________________________________________________
TEL                        FAX      

_________________________________________________________________________________________________________________________________________

所在地 〒

_______________________________________________________________________________________________________________________________________
部署/役職/参加者名

_________________________________________________________________________________________________________________
部署/役職/参加者名

_________________________________________________________________________________________________________________
<参加費>
一般      20,000円×  名 = ¥           円

JAGAT会員 15,000円×  名 = ¥           円
===============================================================================

2007/06/07 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会