日本HP/大判プリンタ・プロッタ「hp designjet シリーズ」新世代ラインアップ3シリーズ全12機種を発表
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都杉並区高井戸東3丁目29番21号、社長:寺澤正雄)は、大判インクジェットプリンタ「hp designjet (デザインジェット)シリーズ」に新世代ラインアップ「hp designjet 5000シリーズ」、「hp designjet 800シリーズ」、「hp designjet 500シリーズ」の3ラインアップ、合計12機種を発表しました。
9月1日より受注を開始します。
「hp designjetシリーズ」の新シリーズは出力サービスセンタ、印刷、サイン&ディスプレイやデザイン業界などのグラフィックス分野から、建築、土木、機械、電気、GISなどのCADをはじめとするテクニカル分野まで、大判プリンタ/プロッタを必要とするすべてのユーザをターゲットとしています。
また、「hp designjetシリーズ」は、優れた機能品質と信頼性で、全世界で累計100万台以上を出荷した高い評価と実績を得ています。
今回発表の3シリーズの特長
- 「hp designet5000シリーズ」
「hp designet5000シリーズ」は出力サービスセンタ、サインディスプレイなどのプロフェッショナルグラフィックスユーザの求める超写真画質、スピード、操作性、保有コスト低減などのニーズに応えるモデルです。
「hp designjet 5000シリーズ」は、従来機比約6倍(CPシリーズ)の超高速プリントを実現しながら、1200dpi、6色の超写真高画質を実現しています。また新開発のWebAccess機能を備えた、HP初のインターネット対応大判プリンタです。大容量インク採用、メディアの残量検知機能により使い勝手もより向上させています。「hp designjet 5000シリーズ」には、スタンダードモデル「hp designjet 5000」と高性能のアドビシステム社純正PostScriptR3TMを搭載した「hp designjet 5000ps」の2種類があり、それぞれ、1524mm幅とB0サイズの2つのサイズに対応した機種があります。(合計4機種)
また1年間のスペシャルプロモーションとして「点検サービス」を標準添付しています。「hpクリニック・パック」に相当するサービス内容です。 ご購入後3ヶ月以降12ヶ月以内にお客様のもとへ訪問し、プリンタ内部主要部分を清掃・点検いたします。
さらに、「hp designJet 5000シリーズ」に標準採用された内蔵型プリントサーバ 「hp JetDirect(ジェットディレクト) 610N」 は単体としても販売され、EIO(Enhanced I/O)拡張スロットを備えた他の大判インクジェットプリンタ「hp designjetシリーズ」や、レーザージェットプリンタ「hp LaserJet シリーズ」にもご利用頂けます。「hp JetDirect 610N」 内蔵型プリントサーバは、アーキテクチャの見直しにより、従来比4倍の 2MB/s のスループットを実現し、高速な「hp designJetシリーズ」、「HP LaserJetシリーズ」 の能力を最大限に引き出します。さらに、2MBフラッシュROMを搭載し、ファームウエアのアップグレードにより将来の機能拡張に対応できる設計になっています。
- 「hp designet800シリーズ」
「hp designet800シリーズ」はCADユーザの求める高精細の線画質やグラフィックスユーザの求める超写真画質、スピード、操作性、保有コスト低減などのニーズに応えるモデルです。
「hp designet800シリーズ」は、従来機比(designjet700シリーズ)カラー3倍、モノクロ2倍の高速プリントを実現しながら、2400dpiの超写真高画質を実現した、大判インクジェットプリンタです。HP-GL/2プロセッサ、6GBハードディスク、10/100Base-TXを標準装備し、USBインタフェースを採用したワークグループ用のプロフェッショナルモデルです。「hp designjet 800シリーズ」にも、スタンダードモデル「hp designjet 800」と高性能のアドビシステム社純正PostScriptR3TMを搭載した「hp designjet 800ps」の2種類があり、それぞれ、A1とB0サイズの2つのサイズに対応した機種があります。(合計4機種)
- 「hp designet500シリーズ」
「hp designet500シリーズ」はCADユーザの求める高精細の線画質やグラフィックスユーザの求める超写真画質、スピード、操作性、保有コスト低減などのニーズに応えるモデルです。
「hp designet500シリーズ」は、従来機比(designjet400シリーズ)カラー3倍、モノクロ2倍の高速プリントを実現しながら、1200dpiの超写真高画質を実現した、大判インクジェットプリンタです。USBインタフェースを採用し、コストパフォーマンスに優れ、個人やスモールグループでの使用に適したプロフェッショナルモデルです。「hp designjet 500シリーズ」にも、スタンダードモデル「hp designjet 500」と高性能のアドビシステム社純正PostScript3TMを搭載した「hp designjet 500ps」の2種類があり、それぞれ、A1とB0サイズの2つのサイズに対応した機種があります。(合計4機種)
また、「hp designet500シリーズ」の超高速出力に対応した超写真高画質を実現する新開発の速乾性の「hp designet500シリーズ」専用光沢フォト用紙、サテンフォト用紙、厚手コート紙のほか、さまざまな用途に対応する「hp designjetシリーズ」の既存のメディアラインナップを取り揃えています。
製品仕様
「hp designjet5000/5000ps」
- 1067mm(B0、42インチ)と1524mm(60インチ)の2つのサイズ
- 最高1200x600dpi、6色、カラーレイヤリングテクノロジ搭載の粒状感無し
の超写真高画質
- JetExpressテクノロジ搭載により従来機比 約6倍A0 約1分、52.86u/時
間の高速プリントが可能です。光沢紙の最高品質モードでもA0を約12分で
出力します。
- 各色(6色) 680mlの大容量インクカートリッジ採用
- 用紙の無駄を無くすメディアの残量検知機能
- 従来機比約10倍速の高速アドビシステム社純正PostScript3TMインタプリ
タ搭載(「hp designjet5000ps」のみ)
- DIC,TOYO,EuroScale,SWOPカラーシミュレーション、自動Pantoneキャリブ
レーション、Mac/Windows対応ICC/ICMプロファイル搭載で多彩なカラープ
ロファイルに対応(「hp designjet5000ps」のみ)
- キュー、プレビュー、メディア、インクの残量、プリントジョブごとのイン
ク使用量やメディア使用量や印刷時間等をWebブラウザでコントロールした
りステイタスをチェックできるWebAccess機能
- 洗浄作業、工具無しで簡単に染料インク・顔料インク切り替え可能(顔料イ
ンクは2001年春発売予定)
- オートカラーキャリブレーション機能搭載で安定した色再現性を実現
- 従来比4倍速(2.0MB/秒)の新開発高速ネットワークカード「hp
JetDirect610N」搭載
- プリンタ感覚の新開発Windows95/98/NT/2000対応Windowsドライバ
- MacOS 8.1以上、Windows95/98/NT4.0/2000対応PSドライバ
(「hp designjet5000ps」のみ)
- 「hp designjet5000」 − 128MBメモリ、5GBハードディスク標準搭載
- 「hp designjet5000ps」− 128MBメモリ(1524mmモデルは192MB)20GBハ
ードディスク標準搭載
- ADIドライバ(AutoCAD R.13/14対応。AutoCAD2000/LT2000はWindowsドラ
イバで対応)
- また1年間のスペシャルプロモーションとして「hp designjet 5000シリー
ズ」には「hpクリニック・パック」に相当する「点検サービス」を標準添
付します。ご購入後3ヶ月以降12ヶ月以内にお客様のもとへ訪問し、プリ
ンタ内部主要部分を清掃・点検いたします。
「hp designjet800/800ps」
- A1(610mm)とB0(1067mm)の2つのサイズ
- 2400x1200dpi、カラーレイヤリングテクノロジ超写真高画質、最小線幅
0.04mmの超線画品質
- A1 カラー線画 約60秒、写真イメージ画像も約3分の超高速プリント
- アドビシステム社純正PostScript3TMインタプリタ搭載
(「hp designjet 800ps」のみ)
- 96MBメモリ(800psモデルは160MB)、6GBハードディスク、HP-GL/2プロセ
ッサ標準搭載で大容量ファイルのプリントにも対応
- オートカラーキャリブレーション機能搭載で安定した色再現性を実現
- さまざまなサイズの図面を効率よく並べ替えるネスティング機能搭載
- 各PCからのファイルを連続して取り込み、順番にプリントして行くキュー
イング機能、プリンタ内に蓄積されたプリントファイルをコピープリントで
きるコピー機能搭載
- 10/100Base-TX、USB、パラレル インタフェース標準装備
- プリンタ感覚の新開発 Windows95/98/NT/2000対応Windowsドライバ
- ADIドライバ(AutoCAD R.13/14対応。AutoCAD2000/LT2000はWindowsドラ
イバで対応)
- MacOS 8.1以上、Windows95/98/NT4.0/2000対応PSドライバ
(「hp designjet 800ps」のみ)
- ロールフィード、スタンド標準装備(A1モデルのスタンドはオプション)
「hp designjet500/500ps」
- A1(610mm)とB0(1067mm)の2つのサイズ
- 1200x600dpiの超写真高画質、最小線幅0.04mmの超線画品質
- A1 カラー 線画 90秒、写真イメージ画像も約3分の超高速プリント
- アドビシステム社純正PostScript3TMソフトウエアRIPバンドル
(「hp designjet 500ps」のみ)
- 16MBメモリ標準搭載
- USB、パラレル インタフェース標準装備
- プリンタ感覚の新開発 Windows95/98/NT/2000対応Windowsドライバ
- ADIドライバ(AutoCAD R.13/14対応。AutoCAD2000/LT2000はWindowsドラ
イバで対応)
- MacOS 8.5以上、Windows95/98/NT4.0/2000対応PSドライバ
(「hp designjet 500ps」のみ)
- ロールフィード、スタンド標準装備(A1モデルのスタンドはオプション)
- HP-GL/2カード、ネットワークカードはオプションで搭載可能
価格
製品番号(オプション) | 製品名 | 標準小売価格 |
C6096A (#ABJ) | hp designjet 5000ps (1,524mm) | \2,498,000 |
C6091A (#ABJ) | hp designjet 5000ps (B0) | \1,698,000 |
C6095A (#ABJ) | hp designjet 5000 (1,524mm) | \1,998,000 |
C6090A (#ABJ) | hp designjet 5000 (B0) | \1,298,000 |
C7780C (#ABJ) | hp designjet 800ps (B0) | \998,000 |
C7779C (#ABJ) | hp designjet 800ps (A1) | \848,000 |
C7780B (#ABJ) | hp designjet 800 (B0) | \798,000 |
C7779B (#ABJ) | hp designjet 800 (A1) | \648,000 |
C7770C (#ABJ) | hp designjet 500ps (B0) | \628,000 |
C7769C (#ABJ) | hp designjet 500ps (A1) | \478,000 |
C7770B (#ABJ) | hp designjet 500 (B0) | \478,000 |
C7769B (#ABJ) | hp designjet 500 (A1) | \328,000 |
受注開始日:2000年9月1日
出荷開始予定日: 2000年9月下旬 (「hp designjet 500ps」のみ12月上旬)
販売開始後1年間の目標販売台数:
3,000台 (hp designjet 5000シリーズ)
8,000台 (hp designjet 800シリーズ)
15,000台 (hp designjet 500シリーズ)
# # #
文中記載の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
- お客様からのお問い合わせ先(記事掲載時の連絡先表記)
- hp designjetインフォメーションセンタ 電話:03-5370-9521
- hp designjetシリーズのホームページ
- http://www.jpn.hp.com/go/designjet
2000/09/11 00:00:00