徹底実習!Quark X Press によるApple Script 入門講座(大阪開催)
―単純作業に無駄な時間を使っていませんか?―
■ 開催日時
【2日間コース】
平成13年3月22日(木)〜23日(金) 各10:00〜18:00
【3日間コース】
平成13年3月22日(木)〜24日(土) 各10:00〜18:00
■ 初めての方も、挫折した方も
DTP制作効率upのためのApple Scriptを修得!
単純なファイル操作からQuark X Press等DTPアプリケーションの制御など作業の自動化にMacintoshのOSの機能として標準装備されているApple Scriptが使えるということをご存じの方は多いでしょう。
しかしスクリプティングと聞くと敷居の高い印象があるかもしれませんが、Apple Scriptは一度覚えてしまえば、様々なケースで応用が利く強力な武器となります。是非この2日間全14時間でApple Scriptの基礎を徹底的に身につけてみませんか?
このセミナーではApple Scriptの基礎から、Quark X Pressを制御しての自動組版の基本部分まで、実習を中心に取り組んでいただきます。スクリプティングの基礎の基礎から、実践的プログラムまで、徐々にステップアップしていく進行で、Quark X Pressの基本操作とエディタが使える方はどなたでもご参加いただけます。
印刷会社の制作担当者で初めてApple Scriptに取り組まれる方、独学に挫折した方、自動組版、データベースパブリッシングに取り組む第一歩をお考えの方に是非ご参加をお薦めいたします。
■ 内容
3月22日(木)〜23日(金)
・Apple Scriptの基礎
-何が出来るか?何に使うか?
-Apple Scriptを動かすための環境構築
-スクリプティングの基礎
・Quark X Pressを利用したApple ScriptによるDBPの基礎
-テキストボックス
*テキストボックスの作成
*テキストの割付
*スタイルの適用
-画像ボックス
*画像ボックスの作成
*画像の読み込み
*画像のリサイズ
-データベースからデータを読み込む
-レイアウトへの応用
・応用編
-より高度な活用例
*他のDTPアプリケーションとの連携
*Webへの応用
*PDFへの応用 etc
-修得をより深めるための情報源/文献
3月24日(土)
・2日間の講義と演習で修得した内容を元に課題に取り組んでいただきます。
確実な能力修得を目指します。
■ 持参物
QuarkXPress3.3がインストールされたOS8.5以上のMac
(デモ版でも可、当日デモ版のインストールをご希望の方はお知らせ下さい)
■ 講師
馬場 幹彦 氏 (社団法人日本印刷技術協会 専任講師)
■ 会場
大阪印刷会館 会議室(JR「桜ノ宮」駅 徒歩5分)
■ 主催
社団法人 日本印刷技術協会
■ 参加費(1名様・消費税込)
●3月22-23日< 2日間参加>
JAGAT会員 63,000円
一般 75,600円
●3月22-24日< 3日間参加>
JAGAT会員 78,750円
一般 94,500円
■ 申込み
申込書の請求,内容の問合わせは下記へご連絡ください
社団法人日本印刷技術協会 西部支社 坂井、田口
Phone: 06-6352-6845/Fax: 06-6353-5020
2001/03/12 00:00:00