モトヤ/編集機「PROX ELWINJunior」とイメージセッタ「AG-X1000」発売
株式会社 モトヤ(大阪市中央区南船場1−10−25/社長:古門 慶造)は,編集機及びイメージセッターの新製品を発売することになりました。それらの内容は下記の通りです。
当新製品は,東京ビッグサイトで開催の「IGAS99」に出展しています。
記
1. ローエンドマシン PROX ELWINJunior(プロックス エルウィンジュニア)※参考出品
《開発背景》
今回参考出品します「PROX ELWIN Junior」は,「PROX ELWIN」の増設用として,またスタンドアロンタイプとして使用できるリーズナブルな価格設定(未定)の編集機です。
従来,複数台設置が必要な場合でも,トータルで設備投資額が大きくなり,それがネックとなって思うように導入を促進できなかったことがありました。また,小規模なページ物印刷会社では,機能面で高い評価を得ながら,価格の点でMacに軍配を挙げられたケースもあったようです。
今回「PROX ELWIN Junior」を開発した背景には,こういった問題点を一気に解決して,1999年後半の商戦をより有利に展開したいという狙いがあります。「PROX ELWIN」をいわば「親機」としてシステム構成のメインに据え,「PROXELWIN Junior」を端末機として設置することによって,設備投資を押さえながら複数台増設が可能となります。
また,「PROX ELWIN Junior」は,機能的には親機「PROX ELWIN」に迫る能力をもっていますので,例えば,普通紙出力のお仕事ならスタンドアロンタイプとして充分お役に立つことができます。
さらに「PROX ELWIN Junior」は15インチ液晶ディスプレイ(ただし,表示エリアは17インチCRTに相当)と接続できますので,スリムなメインユニットと組み合わせて,省スペース化が実現できます。
《主な機能》
1.ページ物や表物に強い編集機能を装備しています。
2.連結管理機能で効率的な分散処理ができます。
3.Windowsデータとスムーズな連携がとれます。
4.簡易面付機能(2面付)を標準搭載しています。
《発 売 日》11月1日(予定)
《価 格》未定 (ただし,CRT込みで200万円前後を予定しています)
2.HighSpeed&Economy A3サイズイメージセッター AG−X1000
《開発背景》
「高速・高品位出力で低価格。低解像度フォント仕様でさらにコストダウンを実現!」をコンセプトにした「AG−X1000」には低価格の本体に加え,廉価な低解像度フォント(1200dpi)でフィルム出力ができるという点から,トータル面で設備投資を大幅に削減できるメリットをもたせています。
当然,プロ用Windows DTP「PROX ELWIN」及び「PROX ELWINJunior」との組み合わせで効率的に出力ができます。
《主な特長》
1.高速・高品位出力を実現したAG−X1000のキャプスタン方式
AG−X1000は最新の光学システム,メディア搬送システム,レーザーを精密なエンジニアリング技術によって構成しています。
2. 正確なイメージングを可能にした感材搬送システム
AG−X1000では,サプライカセットを出た感材は,途中停止することなく一定のスピードでレーザーの前を通過し,露光されてテイクアップカセットへと送られます。感材の張りを最適に保ちレーザーと感材の搬送を正確に同期させる特殊設計によって,高品質イメージングを実現しています。
3. ±25μの反復精度
直接駆動キャプスタンの精密な感材搬送システムにより,連続5枚の反復精度±25μを実現。高い見当精度を誇ります。
4. 余裕のA3トンボ入りサイズ出力
A3トンボ入りサイズも余裕で出力できます。さらに,ページの回転によってフィルムの使用をより効率的にすることもできます。
5. 生産性を高める75mサプライカセット
75mのサプライカセットと15mのテイクアップカセットを標準装備しています。明室ロ−ディング仕様ですから,取り扱いも容易。生産性の高い運用ができます。
《発 売 日》10月1日(予定)
《価 格》600万円(予定)ただし,本体+RIPソフト
株式会社 モトヤ 営業本部
TEL (06)6261-1935
FAX (06)6261-2659
E-mail motoya@sa2.so-net.ne.jp
URL http://www.motoya.co.jp/
1999/09/27 00:00:00