富士写真フイルム/デジタルカメラ用カラー画像処理ソフト「PICTUNE Version1.5 PLUS」発売
富士写真フイルム株式会社(社長:宗雪 雅幸)はデジタルカメラで撮影したRGBデータをデザイン・印刷用途向けに簡単かつ高品位にCMYK変換できることで好評の画像処理ソフト「PICTUNE V1.5」/「PICTUNE PRO V1.5」の新バージョン「Version1.5 PLUS」を発売します。
富士フイルムはデザイン・印刷分野でのデジタルカメラ活用の大きな障害の一つとなっている「撮影したRGBデータから印刷用CMYKデータへの変換」という課題を解決するためデジタルカメラ用カラー画像処理ソフト「PICTUNE」/「PICTUNE PRO」を平成10年2月より発売、そして、画像品質・生産性・操作性の大幅な向上を実現した「PICTUNE V1.5」/「PICTUNE PRO V1.5」を同年10月に発売し、簡単かつ高品位なCMYK変換を効率的に行えるというコンセプトが受け入れられ、多方面で評価をいただいております。
そしてこの度ご購入されたお客様からのご要望を参考に、さらなる機能を加えた「PICTUNE V1.5 PLUS」/「PICTUNE PRO V1.5 PLUS」を発売します。「Version1.5 PLUS」は従来の高画質・高機能はそのままに、FinePix2900Z等200万画素を超えるデジタルカメラ用プロファイルを搭載、さらにサムネイル一覧表示に撮影情報の確認機能を加え、撮影情報を生かした、よりスムーズなデジタルカメラ入稿を実現します。新機能を追加した「PICTUNE V1.5 PLUS」/「PICTUNE PRO V1.5 PLUS」により、画像変換作業がより高品質で効率的なものになると考えます。
新たに追加された機能及びバージョンアップについての詳細は下記の通り。
<PICTUNE/PICTUNE PRO Version1.5 PLUSで新たに追加された機能>
・デジタルカメラ用プロファイルに、FinePix2900Zをはじめとする200万画素デジカメのプロファイルを新たに搭載(合計14タイプ)。
・ サムネイル一覧表示時に、撮影時に画像と一緒に記録された「カメラ名/絞り値/シャッタースピード」等の情報も確認可能。
*Exif形式で記録された場合
・ アシストセットアップによる補正の精度がさらに向上。
<発売日・価格>
・ 発売日:平成11年10月25日(月)
・ 価格:
商品名 | メーカー希望小売価格(消費税別) |
---|
デジタルカメラ用カラー画像処理ソフト PICTUNE Version1.5 PLUS | 98,000円 |
---|
デジタルカメラ用カラー画像処理ソフト PICTUNE PRO Version1.5 PLUS | 298,000円 |
---|
*価格はメーカーの希望する価格でありお取り引きの目安となるものです。
<Version1.5 PLUSへのバージョンアップ>
Version1.0、Version1.5からのバージョンアップ対応をいたします。詳細は下記の通り。
・ バージョンアップ期間:平成11年11月1日(月)〜平成12年2月25日(金)
・ バージョンアップ価格:9,800円(消費税抜き)
☆ 富士フイルムグラフィックアーツソフトウエアサポートセンターと有償サポート契約を結んでいるお客様向けには特別価格を設定しています。
・9月20日(月)以降10月24日(日)までに「Version1.5」をご購入されたお客様に対しては「Version1.5 PLUS」との無償交換キャンペーンを実施しています。製品に添付してある金色のシールの下部をはがしユーザー登録ハガキに添付して下記申込先に送っていただければ、「Version1.5 PLUS」発売後、無償でバージョンアップソフトをお届けいたします。
・ 無償交換申込先:富士フイルムグラフィックアーツソフトウエアサポートセンター
〒113-0033東京都文京区本郷6-16-2 BR本郷5ビル 2F
TEL03−5802−5800
【主な機能】
・RGB画像のCMYK画像変換(2色分解/モノクロ分解含む)
・画像解像度・画像サイズ変換
・シャープネス処理
・トーン変換(PICTUNE PROのみ)
・ カラーコレクション処理(PICTUNE PROのみ)
・ 墨版調整(PICTUNE PROのみ)
【搭載入力プロファイル】
・ FinePix700/500、DS-300/330、DS-505A/515A、DS-560/565、HC-2000D、FinePix2700*、FinePix2900Z*
・ その他のメガピクセルカメラに対応した8種類のプロファイルを搭載しています。
☆上記の内、*は今回新しく追加されたプロファイルです。
【画像フォーマット】
・読み込み・TIFF/RGB、JPEG、EXIF、PICT、PhotoCD
・出力 ・TIFF/CMYK、RGB、グレー、2値
・EPS/CMYK
・DCS
・SCITEX CT
【動作環境】
・コンピュータ本体:アップル社製PowerMacintoshシリーズ
・基本OS:漢字Talk7.5以上(Quick Time2.0が必要です)
・必要メモリ:プログラム本体で19MB以上
・ハードディスクの空き容量:インストール時・・・30MB以上、動作時・・・10MB以上
・ディスプレイ:800×600ピクセル以上/256色以上
1024×768ピクセル(60HZ)1670万色(フルカラー)推奨
1152×870ピクセル(75HZ)1670万色(フルカラー)推奨
☆ソフトプルーフ使用時はホワイトバランス調整、色温度調整機能付きディス
プレイを推奨。
・ Macintoshは米国アップルコンピューター社の登録商標です。
・ その他すべてのブランド名または製品名は、それらの所有者の商標または登録商標です。
・仕様は予告なく変更することがあります。
・ 当ソフトは10月25日(月)より富士フイルム ホームページにて体験版ソフトをダウンロードすることができます(アドレスはhttp://www.fujifilm.co.jp/age/)。
・本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。
印刷システム部 TEL 03−3406−2867
1999/10/04 00:00:00