本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

ハイデルベルグ/1,500台目のクイックマスターDIは新規スタートした英国の会社に

ハイデルベルグ/1,500台目のクイックマスターDIは新規スタートした英国の会社に



 ハイデルベルグ社のダイレクト・イメージング印刷機クイックマスターDIの1,500台目が英国はガーンジー島で新規スタートした「パラレル・プリント・サービス」社に納入されました。同社はオンデマンド印刷とデジタル資産管理を専門業種としています。

 製造部長のI・ブッシュビー氏とともに,昨年11月にこの会社を設立した社長のN・ル・バリー氏は「第一の専門分野がオンデマンド印刷である私たちがクイックマスターDI 46-4を選んだのは,それが印刷直前の急な修正にも対応できる,フレキシブルなショートランのカラー印刷に理想的なソリューションだからです」と言っています。

 同社の印刷ターゲットはほとんどが中小ロットの顧客であり,それにはすばやく正確な処理能力が必要となります。同社は,クイックマスターDIの効率のよいフレキシブルな最新技術を活用して,すばやい前準備と高品質な印刷を実現しました。

 オンデマンド印刷分野で最も必要とされるのは,効率性であると言えます。ハイデルベルグはコンピュータ・トゥ・プレス技術の開発により,印刷機上での刷版のダイレクト・イメージングを実現し,効果 的なソリューションを提供しています。受け取ったデジタルデータをRIP処理し,印刷機内部で素早く刷版にイメージング。印刷までわずか数分しかかかりません。これで中間工程が大胆に省略でき,処理が大幅にスピードアップします。また,用紙の使用量 も節約できます。

 同社は通常の中小ロット印刷のため,従来型のオフセット機プリントマスターQM 46-2も購入しました。DI機もこの2色機もともにコンパクトで使いやすく,操作に必要なオペレータは1人ですみ,少数精鋭を基本とするこれからの会社に最適です。

 同社はガーンジー島はもちろん,英国全域における小売や金融分野の顧客を対象としたビジネスを考えています。「私たちは顧客を待つのではなく,より前向きな姿勢で,こちらから顧客に直接アイデアを提示します。この営業方針で当社は5年以内でチャネル諸島を含む英国一のオンデマンド印刷会社になることを目指しているのです」とN・ル・バリー社長は述べています。

 ハイデルベルグ社の英国マーケティングマネージャーである,S・フィッシャーは次のように述べています。「私達がDI技術を市場に送り出したのは10年以上前ですが,以来世界中で採用され,大きな反響を呼んでいます。現在DI技術の開発で私達が目指しているのは,作業工程の最適化により,現在トレンドとなっているショートランカラー印刷に対応することです。パラレル社のような会社がこの技術を活用して新しい販路を見出しているというのは喜ばしいことです。」

 このような市場に関して言えば,現在ダイレクト・イメージングの印刷品質と柔軟性に太刀打ちできるものはないと言えるでしょう。

2001/05/08 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会