第21期 プリンティングコーディネータ養成講座(全9回)

掲載日:2018年6月29日

顧客の伝えたい価値を幅広い印刷表現技術で形にする 

「印刷の5大要素+one」

 

特殊印刷≠高付加価値(顧客からみれば何が価値か?)
技術者とクリエイターが上手く連携してクライアントの意図とオーディエンスの欲求を満たすことが重要です。
マーケティング感覚を持ち、技術者とクリエイターを結び付ける人材が必要とされています。
結婚で例えれば、仲人のような存在です。両方をよく理解して結びつけます。この結び付け方が上手くいけばいくほどシナジー効果は高くなります。

コミュニケーション効果と付加価値の高い印刷ソリューションを考え、生み出す人材へ
本講座は、原稿、版、印刷、紙、インキ+加工の「印刷の五大要素+one」の原点から印刷の強みを考え想像力を掻き立たせるカリキュラムです。
オフセット印刷から領域を広げ、特色ある素材、特殊印刷、加工など幅広い印刷・加工の世界に出会い、コーディネートする力を養成します。
技術者とクリエイターを上手く連携させて顧客の意図とオーディエンスの欲求を満たしていきます。

 

開催概要

・開催期間:2018年10月から12月の9日間 全9回予定
・対  象:営業、企画 ・制作スタッフ、デザイナー、工務、管理者
・会  場:公益社団法人日本印刷技術協会(東京都杉並区和田1-29-11)および各見学会場
・講  師:現役で活躍されている各分野の専門講師陣
・定  員:15名 (最少催行人数5名)
・参加費(消費税込/1名):JAGAT 会員:220,000 円/一般:310,000円  
                *教材費を含んでおります(交通費除く)
 ※一定の要件を満たした場合、「人材開発支援助成金(旧:キャリア形成促進助成金)」の対象になります。

IMG_9809

■第21期「プリンティングコーディネータ養成講座」カリキュラム

月日 テーマ

10月3日(水)
【1日目】

オリエンテーションとプリンティングコーディネータ概論
「幅広い印刷と加工技術の概要」 講義
価値を生む印刷メディアと高付加価値ディレクション
「価効果的な特殊印刷・加工技術の活かし方」 講義
10月4日(木)
【2日目】
印刷の品質管理のセオリーを学ぶ
「品質アップと安定化に必要な印刷知識」 講義
10月5日(金)
【3日目】
クリエイターから見た効果的なデザイン表現
「デザイン設計の基本セオリー」 ワーク&講義
11月7日(水)
【4日目】
インキの基礎知識とバリエーション
「付加価値の高いインキへの開発への挑戦と市場」 工場見学&講義
11月8日(木)
【5日目】
UVインクジェット印刷と表現への挑戦
「立体表現とPOPの提案事例」 工場見学&講義
製本加工のディレクション
「並製本と上製本のトレンドを学ぶ」 工場見学&講義
11月9日(金)
【6日目】
製本コンシェルジュ概論
「クリエイターの発想、本づくりのアイデアを形に」 講座
クリエイターの発想を活かした付加価値の高い製本と特殊加工
「チームワークとディレクションのポイント」 工場見学&講義
12月12日(水)
【7日目】
印刷用紙の基礎知識とディレクション
「高級印刷用紙の開発~特性と製法、開発事例について~」 工場見学&講義(静岡会場)
12月13日(木)
【8日目】
伝える画像表現と撮影の現場
「デジタル撮影と画像処理の現況」 撮影スタジオ見学&講義
特殊印刷/ 加工企画のディレクション:講義
スクリーン印刷と表面加工の可能性
「インキ、素材、印刷技術の効果的な組み合わせで価値を創る」 工場見学&講義
12月14日(金)
【9日目】
顧客のニーズを満たす幅広い表現と技術のコーディネーション
「デジタル印刷技術の現況と可能性」 講義
特殊印刷/加工企画のディレクション
「技術の特徴と使い方のポイント、トラブル対策」 講座
1.箔押し
2.表面加工(ニス、PP、プレスコート、UV)
3.抜き、スジ入れ加工
4.シルクスクリーン

※記載内容は諸般の事情により変更となる場合もございます

 

パンフレットのダウンロードおよび詳細

15講座内容 第21期プリンティングコーディネータ養成講座

第21期スケジュール

講師

パンフレットダウンロード

お申込み書

 

お問い合わせ

公益社団法人日本印刷技術協会 CS部 教育サポートチーム 古谷(ふるや)
〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11   TEL 03-3384-3411 FAX 03-3384-3168

eメール seminar@jagat.or.jp

関連記事

●選ばれる印刷会社になる─プリンティングコーディネータのすすめ

●特殊印刷の可能性を引き出すクリエイティブワーク

●印刷の5大要素+ONEから考える品質のマネジメント