【印刷業界】新入社員採用・教育調査一覧

掲載日:2023年4月25日

JAGATは、印刷会社の新卒社員の採用・教育に関する調査を行っています。経営者、採用担当者、新入社員、それぞれの視点を交えながら、印刷会社の取り組み、新入社員の意識や価値観の変化をご覧ください。

 


計・レポート
 <企業の採用実態調査>
年度 調査内容
2022年  印刷会社の新卒・中途採用に関する実態調査2022<JAGATinfo2022年12月号>
2021年  印刷会社の新卒採用の取り組み実態調査レポート<JAGATinfo2021年11月号>
 印刷会社の新卒採用と新入社員教育実態調査2021統計資料<速報版>
2020年  印刷会社の新卒採用の取り組み実態調査レポート<JAGATinfo2020年10月号>
 印刷会社の新卒採用と新入社員教育実態調査2020統計資料<速報版>
 <新入社員意識調査>
年度 調査内容
2022年  印刷会社の新入社員意識調査~変化し続ける新卒採用環境と世代の特徴を踏まえた対策を~
 <JAGATinfo2022年10月号>
2021年  印刷会社新入社員の意識調査2021レポート<JAGATinfo2021年9月号>
 新入社員意識調査2021統計資料<速報版>

 

 


ラム

【2023.05.12】新入社員~5月病の回避と基礎固めのための復習教育~

【2023.04.25】社員の成長と業績拡大に欠かせない教育計画や目標の明文化

【2023.04.18】 5ゲン主義で取り組む印刷現場の標準化

【2023.04.07】 伝わる文書に必要なレイアウトデザインを学ぶ

【2023.03.15】 12分類の原因から考えるヒューマンエラー対策と改善活動

【2023.03.10】 採用と教育方針で新入社員が感じるミスマッチを防ぐ

【2023.03.07】 新事業展開と人材開発

【2022.12.20】通信教育「新入社員コース」副教材“オンデマンド動画セミナー”サンプル公開中

【2022.12.16】内定者のフォローの重要性~入社前のコミュニケーションと教育について~

【2022.12.13】新卒・中途の人材投資の動向2022

【2022.11.11】「印刷業のための新入社員コース」8年ぶりリニューアル開講

【2022.11.8】企画提案力を学び、心に届くDMを~第1期「DM企画制作実践講座」報告~

【2022.10.7】満足度の高い2日間集中講座~生産性向上支援訓練の報告~

【2022.9.30】人材育成に対する企業のスタンスは? ~2022年上半期のJAGATセミナーから~

【2022. 9. 6】今、新入社員に必要なフォローアップ研修とは

【2022.8.26】新人からみる印刷業のイメージと志望理由【新入社員意識調査2022_vol.2】

【2022. 8. 9】企業内教育における通信教育の活用法(その2)

【2022.7.29】新商品・サービス開発を進めるのは、トップダウン?ボトムアップ?

【2022.6.24】関心のある学習テーマと学び方は何か?【新入社員意識調査2022_vol.1】

【2022.6.10】企業内教育における通信教育の活用法

【2022.5.27】増える中小企業の副業・兼業人材の活用

【2022. 5. 2】 新人・若手・中途社員が最低限学ぶべき印刷の基礎

【2022.3.22】ビジネス環境の変化に対応する新入社員研修

【2022.2.25】新入社員が入社してすぐに知っておくべきコンプライアンス

 


習ツール
 オンラインライブ配信セミナー
 【新入社員研修一覧】
1  新入社員養成講座 4月
2  印刷製作入門 4月
3  印刷会社の仕事のしくみ① ~職場コミュニケーション編~ 4月
4  印刷会社の仕事のしくみ② ~会社数字とコンプライアンス~ 4月
 【フォローアップ研修一覧】
1  印刷技術の基礎知識 10月
2  ビジネスマナーの再点検 10月
3  印刷営業の基本プロセスと実務知識 10月
4  仕事で必要なデジタルデータの基本 10月
5  みんなのデザインの基本知識 10月
6  印刷ビジネスに必要なコンプライアンスの基本 10月
 会場・見学型セミナー
1  新入社員養成講座 【大阪開催】 4月
2  印刷基礎講座(初級、工場見学つき)【大阪開催・オンライン受講】 9月

 

 オンデマンド動画セミナー
1  印刷技術・基礎講座 毎月2回開催
 通信教育
1  新入社員コース 2022年12月リニューアル開講 随時開講
2  よくわかる印刷技術・基本コース 随時開講

【お問い合わせ先】

 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) Tel:03-3384-3411 e-mail: