印刷産業」タグアーカイブ

『JAGAT info』2019年9月号

JAGAT info 2019年9月号表紙

■特集|JAGAT印刷産業経営動向調査2019 設備投資編
設備投資意欲は減退傾向が高まるも川上志向が明確に

■特別企画
印刷ビジネス変革期と働き方改革時代における採用と育成
JAGAT「2019年度新入社員意識調査」より

■地域活性ビジネス研究
コンテンツツーリズムによるまちづくり
富山県南砺市に見るアニメ聖地巡礼の発展プロセス

■私の若手社員時代
同業の先輩経営者、仲間の支えで経営者人生をスタート
―目標は高く、目の前の試練から逃げない生き方を―
池田印刷株式会社 代表取締役社長 池田 幸寛氏

■マーケティング情報
出版ビジネスの最新動向2019
印刷書籍と電子書籍の関係、静かに進行する出版インフラの再構築

■デジ印奏論
デジタル印刷の解像度

■技術トレンド/クロスメディア
進化する動画マーケティング

■技術トレンド/グラフィックス
ウェブコンテンツ制作の現場における記事作成の未来
〜なぜ、文章作成アドバイスツール「文賢」を開発したのか?〜

■Education
印刷業に必要なAIアセスメント人材

■エキスパート資格
「情報」教育とDTPエキスパート

■デザイン・トレンド
インフォグラフィックスで情報にストーリーを持たせる

■メディア業界動向
新聞・通信社の情報サービスの現状と動向
〜スポーツコンテンツの充実・発信が進展 井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
IllustratorとInDesignの組版機能

■デジタル印刷最前線
紙にこだわり独自色を出す印刷通販「プリンパ」とCD/DVD制作の総合サイト サウンドプレスを運営
株式会社クロスメディア

■DTPエキスパートのための注目キーワード
印刷用紙と規格

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
AI顔認証技術と拡張現実 影山 史枝

『みんなの印刷入門』のご案内/中途入社・若手社員フォローアップ総合研修のご案内/JAGAT大会2019開催のご案内/『印刷産業経営動向調査2019』のご案内/印刷界OUTLOOK/図書のご案内/Keyword2019/西部支社便り/印刷ビジネス開発実践講座のご案内/『DTPエキスパート受験サポートガイド』のお知らせ/ニュースラウンジ/通信教育のご案内/印刷経営ウオッチング/消息

2019年9月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は Ji_backnumber.jpg です

『JAGAT info』2019年8月号

JAGAT info 2019年8月号 表紙

■特集 「2018年度印刷産業経営動向調査」戦略分析
転換期を乗り越える次世代戦略を求めて
強まるマーケティング志向と働き方改革の影響

■特別寄稿
日本とオーストラリアの印刷ビジネスにおけるイノベーション
業界の一大変革期を乗り切るアントレプレナー達
ガレス・トマス/山田 仁一郎

■私の若手社員時代
同業の先輩経営者、仲間の支えで経営者人生をスタート
―目標は高く、目の前の試練から逃げない生き方を―
池田印刷株式会社 代表取締役社長 池田 幸寛氏

■マーケティング情報
地方創生戦略は何が変わるのか
「まち・ひと・しごと創生基本方針2019」を読み解く

■デジ印奏論
電子写真方式デジタル印刷と紙の関係

■技術トレンド/クロスメディア
広がるIoT

■技術トレンド/グラフィックス
普及期を迎えたプロセスレスプレート、デジタルメディアは足踏み

■Education
印刷ビジネス開発への挑戦!自社の弱みを強みに変える逆転の発想
「印刷ビジネス開発実践講座」受講インタビュー
株式会社小西印刷所

■エキスパート資格
デザインとすうがく

■デザイン・トレンド
暮らしを彩る紙製品
「インテリア ライフスタイル 2019」に見る印刷業界の提案

■メディア業界動向
令和初の業界動向
〜厳しい経営環境と新たな取り組み進展 井上 秋男

■デジタル印刷最前線
仮説検証型ショールーム キヤノン「Customer Experience Center Tokyo」

■森裕司のデジタル未来塾
PDFを活用しよう!

■DTPエキスパートのための注目キーワード
UVインキ

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
O2OからOMOへ 影山 史枝

JAGAT夏フェスセミナーのご案内/印刷産業経営動向調査2019のご案内/印刷界OUTLOOK/キーワード2019/西部支社便り/印刷ビジネス開発実践講座のご案内/図書のご案内/JAGAT通信教育講座のお知らせ/『みんなの印刷入門』のご案内/ニュースラウンジ/JAGAT夏フェス2019のご案内/JUMP東北開催のご案内/印刷総合研究会・印刷産業経営動向調査2019報告会のご案内/印刷経営ウオッチング/消息

2019年8月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号

『JAGAT info』2019年7月号

JAGAT info 2019年7月号表紙

■特集「2018年度印刷産業経営力調査」業績分析
経営環境の変化から兆候と商機を読み解く
新時代ビジネスモデルへの転換に向けて

■私の若手社員時代
「他人と同じことをしない」を信条に
独自の商品開発を実践し他社と差別化
株式会社昇寿堂 代表取締役社長 瀬戸 良教氏

■特別企画
印刷色に関わる国際標準化動向

■お知らせ
JAGAT Summer Fes 2019 〜デジタル×紙×マーケティング for Business〜のご案内

■マーケティング情報
折込チラシの最新動向2019
枚数と特性、そしてチラシ起点のビジネスモデル考察

■デジ印奏論
感光体と帯電

■技術トレンド/クロスメディア
自動化、スキルレス化が進む動画制作

■技術トレンド/グラフィックス
時間当たり付加価値と働き方改革

■Education
次世代を担う経営幹部育成の重要性

■エキスパート資格
第27期クロスメディアエキスパート 論述試験の出題意図と講評

■デザイントレンド
第30回 国際 文具・紙製品展 ISOTが示す2019年の文具トレンド

■経営情報
印刷会社の「働き方改革」への取り組み
第7回 印刷会社における働き方改革事例

■メディア業界動向
令和時代の新聞製作技術の導入状況
〜コスト削減、省力化、環境対応が進展 井上 秋男

■デジタル印刷最前線
国内初!デジタル印刷機によるフルカラー日刊紙発行
日本プロスポーツ新聞社における競輪新聞の取り組み

■森裕司のデジタル未来塾
アドビ、突然のポリシー変更!

■DTPエキスパートのための注目キーワード
デジタル印刷ビジネスの発展

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
ネット戦略と印刷メディアの融合 影山 史枝

印刷ビジネス開発実践講座のご案内/『みんなの印刷入門』のご案内/印刷界OUTLOOK/図書のご案内/Keyword2019/西部支社便り/印刷後継者・経営幹部ゼミナールのご案内/『DTPエキスパート受験サポートガイド』のご案内/デジタル×紙×マーケティング読本/ニュースラウンジ/JAGAT通信教育講座のお知らせ/『クロスメディアエキスパート受験サポートガイド』のご案内/印刷経営ウオッチング/消息

2019年7月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号

『JAGAT info』2018年7月号

JAGAT info 2018年7月号表紙

■私の若手社員時代
時代の流れに迎合することなく、現場感覚を大切にして技術の変化をウオッチして対応
―強豪ラグビー部で培った強い精神力と信仰を支えに
株式会社NPCコーポレーション 代表取締役社長 西井 幾雄氏

■特集 「2017年度印刷産業経営力調査」業績分析速報
収益・財務構造組み換えの潮流
脱装置産業的モデルへの打診的な動きの行方

■特別企画
今年も開催します!! 夏フェス2018
〜デジタル印刷とマーケティングの可能性〜

■地域活性ビジネス事例研究
地域一体型オープンファクトリーでまちづくり
台東区南部「モノマチ」とデザイナー活用による地場産業再生

■マーケティング情報
単行本『「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る―』
執筆者として刊行に寄せて、メディア経営における紙とデジタルの違い

■技術トレンド/クロスメディア
勘ではなく実測で改善する手法「A/Bテスト」を知る

■技術トレンド/グラフィックス
紙メディアとデジタルメディアを組み合わせた取り組みが進む

■Education
自社の強みを徹底検証!印刷ビジネス開発の可能性
「印刷ビジネス開発実践講座」受講インタビュー
協友印刷株式会社

■エキスパート資格
クロスメディアエキスパート論述試験 提案書作成のポイント

■デザイントレンド
本造りの技から生まれたジュエリーブランド ikue

■メディア業界動向
デジタル新時代”に向け新たな取り組み進展
〜印刷工場のオープン化、電子版のデジタルファースト、モバイルの総接触時間増加など
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
セミナーや勉強会で学ぶ

■デジタル印刷最前線
『運慶大全』にみるデジタル印刷活用

■デジタル印刷最前線 特別レポート
Dscoopソウル報告(その2)

■DTPエキスパートのための注目キーワード
配色計画
野尻 研一

■クロスメディアエキスパート試験で役立つメディア課題解決入門
シニア層の購買意思決定プロセス
影山 史枝

図書のご案内/若手社員スキルアップ総合研修のご案内/印刷産業経営動向調査2018のお知らせ
印刷界OUTLOOK/エキスパート資格試験のお知らせ/キーワード2018
印刷ビジネス開発実践講座のご案内/西部支社便り/ニュースラウンジ
印刷経営ウオッチング/ニューメンバー/消息/夏フェス2018のお知らせ

2018年7月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号

『JAGAT info』2015年7月号

 JAGAT info7月号表紙

■経営者インタビュー
販促支援企業として常に新しい可能性に挑戦
―バリアブル印刷、DMから映像制作までのメディアミックスで売れる仕組みのお手伝い―
株式会社小松総合印刷 代表取締役 小松 肇彦氏

■特集 「2014年度印刷産業経営力調査」業績分析速報
投資活発化、生産性改善、従業員分配拡大 そして再成長へ、新たな時代の印刷経営

■『未来を創る―THIS POINT FORWARD』発刊記念セミナー報告
未来のビジネスを創るために

■印刷会社と地域活性化
BPOソリューション活用で地域創生に貢献
茨城空港・周辺地域の活性化を支援する 凸版印刷株式会社

■マーケティング情報
我が国印刷会社におけるデジタル印刷の活用状況
データから見るビジネスモデルの実態

■技術トレンド/クロスメディア
押さえておきたいWebサイト制作のトレンド

■技術トレンド/テキスト
次世代の動画圧縮技術

■技術トレンド/グラフィックス
最初にWebありき時代の製版

■Education
人材投資が優れた印刷会社をつくる

■エキスパート資格
メディアビジネスの未来を担う人材育成―団体受験制度の活用

■メディア業界動向
新聞媒体価値向上へ挑戦相次ぐ デジタル印刷・ARの活用本格化
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
Illustratorイベント、無事終了

■デジタル印刷最前線
オフセット印刷品質で付加価値を提供 東洋美術印刷株式会社

■事業紹介インタビュー
ワールドワイド新ブランド「SUPERIA」で富士フイルムグループの総合力と多様性を体現
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社

■工場見学レポート
スクリーンマスクで世界的企業に 株式会社ムラカミ

■DTPエキスパートのための注目キーワード
デジタルカメラの撮影

■クロスメディアエキスパート認証試験でも役立つ メディアコーディネート入門
ソーシャルメディア

印刷総合研究会のご案内/pege2016出展社募集のご案内
DTP/クロスメディア エキスパートサポートガイド発行のお知らせ
JAGAT印刷産業経営動向調査2015 発行のお知らせ/印刷界OUTLOOK/キーワード2015
西部支社便り/図書のご案内/ニュースラウンジ/JAGAT通信教育のお知らせ
JAGATセミナー案内/印刷経営ウオッチング/消息

2015年7月15日発行 A4判

JAGAT info バックナンバー