●前回開催時の受講者アンケートより●(2024年6月)
本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?
●「デジタルトンボ」「PDFはOne way」
●「PDFは入稿データであり出力見本」
●PDF入稿がネイティブ入稿と比べて、手間やコストが掛かるケースがある点
●画像解像度の変換
●印刷PDFはいじらない
講座内容、講師についてご意見をお聞かせください。
●制作側、印刷株式会社側と分けて説明していただいていて、わかりやすくて良かった。
実際あった事例等も紹介してくださったことも勉強になった。
オンラインセミナーは初めてだったが、講師の方の説明もスムーズでとても聞きやすかった。
●これまで入稿用のPDFデータは協力会社に丸投げしていたが、確認作業などAcrobatでたくさんで きることが分かりましたので、活用したいと思う。
●IllustratorやInDesignの危険個所やPDF上のプリフライトで確認でできることが多くあり知れてとてもよかった。
●PDF入稿の基礎知識の足りなさを実感したので、いい勉強の機会になった。